注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

子供同士仲良くさせないのに、親同士仲良くなって何が楽しいの??   親同士仲良く…

回答4 + お礼1 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 00:29(更新日時)

子供同士仲良くさせないのに、親同士仲良くなって何が楽しいの??   親同士仲良くなっても、子供同士遊ばせない理由は??   

タグ

No.4027083 24/04/13 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/13 22:09
匿名さん1 

気のせいじゃないですか

No.2 24/04/13 22:18
匿名さん2 

子どもが嫌がってるのでは?

No.3 24/04/13 22:25
匿名さん3 

子供同士が別段仲良くないならそれでいいのでは?と思います
無理して親の交友関係につきあわされるのは可哀想 

かといって子供同士が友達じゃないから親同士仲良くしちゃいけないなんて変

子を挟んだ親同士という関係性ではなく、単なる人と人の友達付き合いでいいんじゃないですか?

No.4 24/04/13 22:46
匿名さん4 

親にも気が合う人合わない人がある。
子供同士仲良くなくたって親同士が気が合えばそれでいいじゃん。子供にばかり何でも合わせないといけないの?
私の飲み仲間全員ママ友だよ?ちなみに子供小学校も違うし仲良くないし。

No.5 24/04/14 00:29
お礼

>> 3 子供同士が別段仲良くないならそれでいいのでは?と思います 無理して親の交友関係につきあわされるのは可哀想  かといって子供同士が友達… 最初はそれで良いと思ったけど、明らかにイジメ・嫌がらせ行為しても注意しないし、そもそもママ友と私が友達じゃないから遊ばせないの?   段々ママ友とも仲良くするの疲れて来るし(泣)   私が居ない所で、他のママ友に私の嘘の噂を広めて嫌がらせ行為してたのかなぁ??   私の子供をイジメ・嫌がらせ行為しても見ぬふりするからね(泣)
損得勘定で動く人苦手だなぁ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧