注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

本人の言葉を信じないで、他人の無責任な言葉を信じる世間はどう思いますか?

回答4 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 08:11(更新日時)

本人の言葉を信じないで、他人の無責任な言葉を信じる世間はどう思いますか?

タグ

No.4027324 24/04/14 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/14 08:02
匿名さん1 

その本人が、普段から信用するに値する人間かで評価が分かれる。
全く知らない人の場合、
世間では多数決に流れていく。

No.2 24/04/14 08:03
匿名さん2 

伝える内容より、伝える人や伝え方で決まってしまうのだな、という悔しさは、ありますね。

だから、説得力を持たない立場の場合は、
①誰にそれを言わせるか(言ってもらうか)
②どのようにそれを伝えるか(テクニックやツール)
を考えるとよいと思います。

No.3 24/04/14 08:08
匿名さん3 

主の言っている本人の言葉とはなんなのか、世間の無責任な言葉とは何なのか、具体例として言ってもらわないと難しそうですね。

No.4 24/04/14 08:11
匿名さん4 

何についてですかね?
本人しか真実を知り得ないこと、例えば家族についての噂話など信憑性のない噂をを真に受けるのは馬鹿げてると思います

ただ、本人の主観と周囲から見た認識の間にあまりにもズレがあるとき
例えば
本人 僕は頑張ってるのに!
周り アイツ周りと連携取れてねーな
など
これはある意味仕方ないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧