注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

アフリカの発展途上国って、毎年先進国から支援されているけど、なんで未だに問題が解…

回答2 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 13:16(更新日時)

アフリカの発展途上国って、毎年先進国から支援されているけど、なんで未だに問題が解決されないんですか?

タグ

No.4027431 24/04/14 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/14 12:22
匿名さん1 

根本が違いますからバランスを考えない。外国から三日分の食糧を貰ったなら一日で食べ尽くすみたいなそんな感じだと思います。それと教育もですねそれも問題になっている様々ですね発展途上国です。

No.2 24/04/14 13:16
demitasu34 ( ZyPVCd )

私の考えですが
・毎年のように援助を受けてるから
市民が依存してしまい、自立しようとしない

・政府が寄付されたお金や食料を独占して、市民に与えようとしない説
→結果餓死や病死が止まらない
→労働力の減少

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧