注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

至急!!!!! 最近、車を買いました 車に、ETC?はついてるんですが、…

回答3 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 14:46(更新日時)

至急!!!!!
最近、車を買いました

車に、ETC?はついてるんですが、
クレジットカードは持ってません

今日友達とドライブなんですが、
親が「クレジットカード貸すから、高速で行ったら?」と言ってます

調べたら、自分以外のクレジットをETCに入れて、高速走るのはダメって書いてます。

ダメなんでしょうか!?

タグ

No.4027494 24/04/14 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/14 13:42
通りすがりさん1 ( ♂ )

ETCはETCが付いているカードじゃないとダメです。
クレジットカードは一般レーンなら使えると思いますけど。

No.2 24/04/14 13:45
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

ルール的なものはともかく、実際には使えると思うんですが。

うちも父母を乗せてお墓参りにいく時に、高速を使う距離なので、毎回母がカードを貸してくれますし、それを普通に使っちゃってますけどね笑

ただ、そのカードにはETCのロゴが入ってるものなので、そういうカードでなきゃダメなのかどうかは、よくわからないんですが…。

No.3 24/04/14 14:46
匿名さん3 

まず、クルマを買った時にETCを付けたかどうか?
勝手に付いては来ません。

付いてるなら、誰のETCカードを入れても問題無いです。

ちなみにクレジットカードの会社に頼まないとETCカードは来ません
普通のクレジットカードは入れても使えません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧