注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

努力してる人たちはすごいよ。自分もそうなりたいけど努力ができない。報われなかった…

回答4 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 17:13(更新日時)

努力してる人たちはすごいよ。自分もそうなりたいけど努力ができない。報われなかったらどうしよう、無駄だったらどうしようと、先の先を考えすぎて何もできなくなる。

タグ

No.4027520 24/04/14 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/14 14:04
匿名さん1 

やりたいからやる、じゃだめなん?

No.2 24/04/14 14:10
匿名さん2 

学校教育からしてそうだから、社会に出ても考えてる通りなんじゃないかな。

努力したかどうかは自分にしか分からないから、自己満足の世界で、他人からの認められたい承認欲求を満たすのは難しいかもね。

No.3 24/04/14 14:28
匿名さん3 

努力出来ても結果出さないと評価されません。だからと言って努力しないのも問題外それが社会です。

No.4 24/04/14 15:40
お礼

なんのために努力しますか?
自分のため?人のため?
努力すれば絶対こうなるとも限らないのに?

No.5 24/04/14 17:13
匿名さん5 

努力は目的じゃなくて手段だからね
目的もないのに努力はできないと思う

自分は昔努力して目的達成したこともあるけど、今は目的が見つからなくてダラダラしてる自分が情けないからどっちの立場もわかる
目的を設定できるのも運と才能だと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧