注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

グーグルの口コミに、 私がやられたハラスメントの事実書いていいですか! 仕事…

回答7 + お礼6 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
24/04/15 15:40(更新日時)

グーグルの口コミに、
私がやられたハラスメントの事実書いていいですか!
仕事は、紙ベースで質問があれば事務長通して、同じ職種の先輩にわたす。ただし、直接その先輩に話すなと禁止されてます

タグ

No.4028241 24/04/15 12:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/04/15 13:08
お礼

>> 1 同じ部署の人なら読めば誰が書いたか分かると思いますよ。 私は、グーグル口コミ、あれ、信用してないです。 真逆のことを思った事があるので。… ありがとうございます。上司全員にいいましたが、無理でした、

No.5 24/04/15 13:08
お礼

>> 2 名誉毀損で訴えられないように気をつけて 本当にそれです

No.6 24/04/15 13:10
お礼

>> 3 余り細かい内容は控えたほうがいいけど、働いてどう感じたかは書いていいんじゃないでしょうか? 一応、バレる可能性があるから辞めて後とかがいい… ばれてもかまわないです。
人数少ないから周りは、ハラスメントやられてることわかってます。
ただ、この内容書いたら名誉毀損で訴えられたら嫌で

No.11 24/04/15 15:38
お礼

>> 7 上司って、どこまでの上司? 役員に言った? 本部長、理事長ちもいいました

No.12 24/04/15 15:39
お礼

>> 9 ハラスメントなら 防止法に触れるから企業も今は放置できないですよ。 会社が動かないなら 動画か音声を録音して ワイドショーで放送… それが放置されててハラスメントとわかってないのてす

No.13 24/04/15 15:40
お礼

>> 10 逆に訴えられるかも。証拠を集めて、労働局か弁護士がいいと思いました。 ろうきにいいましたが、電話するだけで終わりました‼️やられてること全部いってハラスメントといわれましたが、何の役にも立たない!ろうき

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧