注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

専門学生です。小3の妹に誕プレで1000円あげて「これだけ?5千円くらいくれるで…

回答4 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
24/04/15 18:44(更新日時)

専門学生です。小3の妹に誕プレで1000円あげて「これだけ?5千円くらいくれるでしょ」と言われました。普通にムカついたのですが、金銭感覚についてもっと教えてあげて欲しい。身内だからまだいいけど他の人からプレゼントもらってこれだけ?とか言うような人になったら友達いなくなるかもしれないと親に相談しました。すると、親からもたったの1000円?1万は渡せといわれました。うちは6人兄弟なのでそんなことしたら5万は飛びます。一人暮らししていて生活費は自分のバイトでやりくりしています。親から貰ったお金じゃないのに少ないとか言われて親にも妹にも腹が立ちます。小3の誕プレが千円って酷いんですか?私の感覚が変ですか?

No.4028410 24/04/15 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/15 18:11
匿名さん1 

ひどくないよ
妹さんは親の教育の影響でしょうね

No.2 24/04/15 18:12
匿名さん2 

そんなもんでいいのでは?
あなたも学生でしょう?あげるだけ優しいです

No.3 24/04/15 18:40
匿名さん3 

全然変じゃないよ

兄弟にプレゼントあげる時点でお前はめちゃくちゃええ奴やぞ

No.4 24/04/15 18:44
匿名さん4 

子供銀行のオモチャの一万円を渡してやりなさい。

小3のガキンチョに一万なんか渡してたら、金銭感覚が破綻して、無駄遣いが過ぎて将来ホームレス確定になるだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧