注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

二十歳、女です。中学から高校までの6年間、演劇部でした。 お芝居が大好きで、最…

回答6 + お礼1 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
24/04/15 22:55(更新日時)

二十歳、女です。中学から高校までの6年間、演劇部でした。
お芝居が大好きで、最近地元の劇団に入りました。

お芝居を見に来てくれた友達3人とランチした時の事。その中の1人に、いきなり「あの場面良かった。今やって」「見たい見たい」「私もぉ。イェ~イ!」と拍手されながら言われ「ごめん。無理。舞台以外ではやりたくない。周りに迷惑かかるし」と断りました。
すると「求められた演技をすぐ出来ないなんて情けない」「そうだよ。それじゃ役者失格だよ」「役者ならいついかなる状況でも演じられないと。お芝居やってる意味ないじゃん」等と散々言われました。
傷つきました。
プライベートでも、頼まれたら演じなきゃダメ?

No.4028469 24/04/15 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/15 19:51
匿名さん1 

演じるかどうかは貴方が決めることなので無理にプライベートで演じる必要はありません。
「お芝居みたいならまた見に来てよ〜その時にみせるから笑」など言うのはどうでしょう...?

No.2 24/04/15 19:54
匿名さん2 

あんたやらないと

プロ

No.3 24/04/15 19:58
匿名さん3 

その為の舞台なのであなたが正解だと思いますよ。

有名歌手とてランチの場で歌ったりしないですよね。

何を演じるにしても奏でるにしても、それ相応の舞台があってこその演技なんだから、ちょっと友達の意見が残念かな。

No.4 24/04/15 20:05
匿名さん4 

私も中学高校演劇部で地元の市民ミュージカルにも参加したことあるし一時はアマチュアの劇団に所属してました。
周りに迷惑がかかるほど大声で演じなければならないものは「できない」と断りますが、普通の声で動作もそれほど大きくない演技だったらプライベートでもリクエストにはこたえますね。自分の演技が認められるのは素直に嬉しいので。
でも、プライベートでも演じなければならないかは個人の判断でいいと思いますよ。

No.5 24/04/15 20:05
お礼

>> 1 演じるかどうかは貴方が決めることなので無理にプライベートで演じる必要はありません。 「お芝居みたいならまた見に来てよ〜その時にみせるから笑… コメントありがとうございます。
「次回は来月○日だから見に来て」と言ったら「目の前で見たいのに」「たかが趣味でしょ?プロじゃあるまいし」と言われます。

No.6 24/04/15 22:43
匿名さん4 

追記です。

芸人さんでも対応が分かれると思うんですよね、街の人にプライベートで声かけられた時「持ちネタやって!」と言われたら断るタイプと応えるタイプ。おそらく主さんは前者で私は後者だと思います。
そして、声をかける街の人も2つのタイプがあると思うんですよね。純粋に好きで見たいタイプと、冷やかしで見たいタイプの2通りの人が。おそらく主さんのご友人は、失礼ながら冷やかしで見たいタイプだったのではないかと…。会話の雰囲気からなんとなく感じました。
プライベートで断る主さんと、冷やかしでリクエストするご友人とでは、相性は勿論最悪ですよね。
もし冷やかしではなく、純粋に好きで見たいタイプのご友人だと、主さんが断って次回の舞台の案内をしたら、主さんの気持ちを汲み取ってくれたのではないかと…。

No.7 24/04/15 22:55
匿名さん7 

芸能人にもそんなこと言えるのか?あっちはプロ中のプロだけど?
街で反町隆史に会ったらいつでもポイズン歌ってくれると思ってんのか???

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧