注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

なんか、体から水分か抜いていく感覚と一緒で、なにかが消えていくような感覚に陥りま…

回答2 + お礼0 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
24/04/15 22:26(更新日時)

なんか、体から水分か抜いていく感覚と一緒で、なにかが消えていくような感覚に陥ります。
私は、「ふつう」ではありません。自分が思ってしまったことを表現しようとして、それが、奇妙な行動となってしまうのです。それで、周りに嫌がられ、家族からもまともに取り合ってくれなくなってしまいました。でも、これを抜けだす方法が一つあります。それは、ただ、笑って、明るくして、「ふつう」になればいいのです。みんな、可愛いくて、純粋な、昔の私が好きなのです。でも、最近は、なぜか、うまく笑えないのです。自分をつぶすことが怖くなってしまったのか、「ふつう」ができません。そうしてるうちにふつうじゃなくなって、とうとう家族になぜふつうになれないのか聞かれてしまいました。なんでなのでしょうか?この小さな悩みは、いつか消えていってしまうと思います。でも今の私は気になって気になってしかたがありません。どうか、教えてもらえないでしょうか?

タグ

No.4028542 24/04/15 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/15 22:18
匿名さん1 

ずっと笑ってるのも疲れますよ。

No.2 24/04/15 22:26
匿名さん2 

ふつう、って感情を押し殺して良い子にしてる事じゃないです
ふつうを目指すならふつうを理解しなければならないけど、
そもそもふつうがなんだかわからないですよね
みんなそうです
便宜的にふつうという言葉を使ってるだけです
常識や礼儀の範疇といえば少しわかりやすくなります

我慢や抑制と、開放のバランスは人それぞれです
奇妙とうつるのは何故でしょう
どんな奇妙なのか教えてほしいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧