注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

病院受付事務で働いています。受付にひとりしかいないタイミングがあります。薬局から…

回答6 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
24/04/16 15:29(更新日時)

病院受付事務で働いています。受付にひとりしかいないタイミングがあります。薬局からの電話を確認しにいったり物理的に受付の場を離れるタイミングがあるのに上司からは「受付を無人にするな」と言われます。また電話対応はどうしても物理的に厳しいことがありますがそれも「出ろ」と言われます。なんならレジ対応しながら電話しろと言われます。レジしながら電話は流石に失礼なんじゃないかと思いましたが失恋でしょうか。物理的に無理なことを要求されてもできませんは許されるでしょうか

No.4028791 24/04/16 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/16 07:54
匿名さん1 

はっきり言わないから
なめられるんやろ

No.2 24/04/16 07:55
匿名さん1 

はい。失恋したんだと思います

No.3 24/04/16 07:55
匿名さん3 

受付を開けずにどうやって薬確認いくんです?という

No.4 24/04/16 07:56
匿名さん4 

上司に毎日レジ何人もしながら次々電話受けて模範をトイレ我慢しながら何回もやってもらいましょう。

No.5 24/04/16 08:08
匿名さん5 

レジしながら電話されたら失礼というより、「電話の内容が聞こえるけど大丈夫!?」と心配になりますね。

けっこう電話の声って聞こえるので。病院ならプライベートな内容もあるでしょうし。他の患者さんの話を、部外者である自分が聞いてしまって良いものかどうか……

No.6 24/04/16 15:29
匿名さん6 

私は接客業ですが、レジ打ちながら電話に出るとかあり得ないと思います。
きちんと対応されてないって不信感でますし怒る人もでてきますよ。

上司に無理なもんは無理ってはっきりいった方がいいですよ。というか上司が電話にでたらいいのにね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧