注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

私は4月生まれなのでダイヤモンドやモルガナイトが誕生石なのですが不思議なことにそ…

回答6 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
24/04/16 09:13(更新日時)

私は4月生まれなのでダイヤモンドやモルガナイトが誕生石なのですが不思議なことにそう言う石とは縁がなく代わりと言っては何ですがサファイアと縁がよくあり、サファイアのブレスレットやネックレス、イヤリング、リングなどを購入したり、抽選で当たったりするんです。
偶然と言えばそれまでなんですがオカルトとかスピリチュアル系を信じてる方でそう言う経験ありますか?
誕生石よりこう言う宝石の方が自分にしっくりくると言う石がある方がいましたらそう言うエピソードをお聞きしたいです。

No.4028808 24/04/16 08:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/16 08:34
経験者さん1 

あくまでも、誕生石なので自分の直感で好きな石とは違います。
私は以前パワーストーン店舗に勤務をしていました。
私は水晶が好きで、よく身に着けています。
誕生石は違います。
自分の直感を信じて石を選ぶ事が大事ですよ。
きっと、霊感があるのかもしれません。
お気に入りの石は、パワーが強いので、メンタルが弱すぎる人は石に負けてしまいます。

No.2 24/04/16 08:37
匿名さん2 ( ♀ )

由来はあるのでしょうが誕生石って個人の波長関係なく決められてると思う。

私はオーラとか見える人ではないけど同じ誕生日でも人格や纏う雰囲気は人それぞれだから同じ誕生日だから同じ波長とは考えにくいので波長の合う石と縁があるのだと思っています。

No.3 24/04/16 08:45
匿名さん3 

誕生石は貴金属の協会みたいなところが好き勝手言ってるだけなので…
3月は「サンって発音だからサンゴ」なんてのもありますし  
血液型占い、星座占いと一緒で「当てはまるからコレ」ではなく、個々の特徴で合う合わないが変わってきますよ

No.4 24/04/16 08:55
匿名さん4 

ダイヤが高いからだよ。
ティファニーが4月生まれが一番多いから、ダイヤ売れると思って誕生石設定したらしくて。
4月生まれが多い理由は、ジューンブライドが多いからだと思ってる。個人の感想です。

No.5 24/04/16 08:59
匿名さん5 

単純に、ダイヤモンドよりサファイアのほうが安いからでは?

高価なダイヤモンドに縁があるって人はそうそう居ないと思います。

No.6 24/04/16 09:13
匿名さん6 

抽選で当たるのはともかく、

「サファイアのブレスレットやネックレス、イヤリング、リングなどを購入したり」

自分で購入して「縁がある」というのは、なんか違うと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧