注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

日に日に仕事に追いつけなくなってきており、毎日しんどいです。 帰る時間も11時…

回答1 + お礼0 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/04/18 06:33(更新日時)

日に日に仕事に追いつけなくなってきており、毎日しんどいです。
帰る時間も11時とかが普通になってきており、まだ配属されたばかりで大した仕事も任されてないのに処理の遅さと要領の悪さと意味のわからない凡ミスをして、もはや働くことに迷惑しかかけていません。
なんだかこれから日に日に大事な会議なんかにも入れさせられ、怖くて寝れません。
あと人間関係も馴染めていないというか孤立気味で、さらに同じチームの先輩は僕に対してだけ当たりが強く、もう怖くて怖くて萎縮してしまいそれがより意味のわからない焦りとミスを引き起こしているような気もしています。(人のせいにしてあれですが、本当に高圧的でビクビクしています。)

もう30超えていますが、配属数週間で辞めるのは逃げでしょうか?
こんな中でも唯一二人だけ、チームは別なものの優しく教えてくれる人がいて今はその人たちだけが頼みというかはけ口になっています。

タグ

No.4030072 24/04/18 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/18 06:33
匿名さん1 

ビクビクしながら仕事はするもんじゃないです。心身に悪い。我慢するくらいなら辞めてお一人職場の清掃員しましょう。ノンコミュニケーション、ノンストレスです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧