注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

今更どうにもならないけど2個違いの兄弟作ってあげたかったな 4個下の弟をすごく…

回答1 + お礼1 HIT数 115 あ+ あ-

匿名さん
24/04/18 10:29(更新日時)

今更どうにもならないけど2個違いの兄弟作ってあげたかったな
4個下の弟をすごく可愛がってくれてて
幼稚園に弟が来ると聞いたらすごく喜んでくれて
一緒に通えたらもっと喜んだろうなぁ
と思う今日この頃

タグ

No.4030194 24/04/18 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/18 09:47
人生の先輩さん1 

何言ってるんですか。
きょうだい作ってあげられてるんだから、御の字ですよ。

私は残念ながら流産しちゃいました。
一人目が小さい子を可愛がっているのをみると胸が痛いです。

が、今のところ、友達の下の子とかと触れ合わせてあげられる環境を作れているので、ありがたいな、と思っています。

生き死にのことはコントロールできないので、今の現状に感謝すること、が、大事だと思いますよ。

No.2 24/04/18 10:29
お礼

>> 1 そうですよね…ありがとうございます。
私も流産を何度か経験してるのでお気持ちお察しします。
健康に生まれてきてくれただけで感謝
とは思うのですが
1人目出産後夫と不仲になった事で4個違いになったので
私たちが不仲になっていなければ
2個違いだったかなぁと考えてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧