注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

大学でわざわざ友達作らせようとしてくんのほんと嫌。素で接せない人間増やしてもスト…

回答4 + お礼2 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
24/04/18 21:02(更新日時)

大学でわざわざ友達作らせようとしてくんのほんと嫌。素で接せない人間増やしてもストレスやん…

タグ

No.4030332 24/04/18 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/18 14:37
匿名さん1 

友達作ろうが作らまいが自由だと思うけど、あなたの大学には友達作らせようとする輩でも存在するんか?

No.2 24/04/18 15:33
匿名さん2 

誰が作らせようとしてくるのかが不明ですが、その人は大学で友人の少ない人が情報不足から単位の取りにくい講義を選択して卒業できなかったり、就職に関する情報が少なくて就活に失敗したりしがちなのを知ってるので、おせっかいを焼いてくれてるんでしょう。

No.3 24/04/18 15:40
匿名さん3 

大学は友達を作りにくい環境、っていう定評があるから対策してるんだろうと思います
就職したらそんなこと言ってられないんです
就職は別だろ?就職したらそれなりにやるし、って思うかもしれないけど
大学四年間コミュ障で過ごして、社会に出て急に人にまみれて仕事こなせるわけないんですよ

No.4 24/04/18 15:49
お礼

>> 3 友達作らせようとしてるのは教務陣です。
LINE強制とか授業後に合宿あったりとかが嫌すぎます。
人と接せないわけでは無いです。ただわざわざ友達とかいう親密になる意味がわからない。

No.5 24/04/18 16:14
匿名さん1 

確かに大学でそれはやや過剰に思いますね。
LINEのグループやらも仲良くなったり必要に応じて作るものですよね。

班活動とかレクリエーション活動くらいならわたしも全然好きですが、合宿、つまり宿泊ですか?それは流石に学校に拘束しすぎですよね。学校外の活動が制限されるのはだるいですね。

No.6 24/04/18 21:02
お礼

皆さんありがとうございます。
履修とか就活とか、毎年ミスする人がいるから、学生同士で助け合えるようにって意図は分かります。
ただそれでもわざわざ仲良くしましょうねって圧をかけられてるのが疑問で、私が普通じゃないのだろうかって思ってたので、返信見て安心しました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧