注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

自分だけ成長していないような モヤモヤに悩まされています。 29歳女です…

回答2 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/04/21 17:52(更新日時)

自分だけ成長していないような
モヤモヤに悩まされています。

29歳女です。高卒で就職して新卒で勤めた会社を5年で退職し、その後中途で入社した現在の会社は勤務して4年になります。
仕事はずっと事務職ですが、今の仕事はマルチタスクとスピード感、膨大な商品知識を求められる仕事で、入社当時よりできるようになったことも増え、やりがいや成長を感じる部分もありますが、時折自分は成長しているのか?足手まといになっていないか?ということがとても気になってしまう時があります。

友達も恋人もいたことがなく、1人の方が気楽だしこのままでも良いと思う反面、些細なことでも一緒に共感したり楽しめる相手が欲しいと孤独感に襲われることもあります。
結婚願望はありませんが、同世代の知り合いが結婚したという話を聞くたびに、この人もあの人も認めてもらえたのか、皆余程魅力があるのだろうと悶々とします。

自分だけどこかで時間が止まっていて、何も変われていない、成長できていないような感覚に襲われます。誰かに何か言われた訳ではありませんが、上記のようなことが気になってモヤモヤしてしまいます。
何も楽しくないし、仕事もプライベートも疲れました。
こんなことで悩む私は、わがままで甘いのでしょうか?


No.4032646 24/04/21 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/21 17:26
匿名さん1 

>些細なことでも一緒に共感したり楽しめる相手が欲しい

?コレ↑ 家族がいたから、恋人がいたから必ず叶うってことでもないと思うけどね。


些細な部分まで価値観一緒って事がないからだよ。
ケンカもあるし。

人の良い所を都合よく見て
自分のないものを嘆くのナンセンスですよ。それは自分を不幸にしかしない思考回路

No.2 24/04/21 17:52
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

まずは素直になって、自分が純粋に、この人生で一番望むことは何かを考えたらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧