注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ガソリン価格が高いトリガー条項発動して欲しいです 補助金だけってしかも、その補助…

回答4 + お礼3 HIT数 146 あ+ あ-

政府に不安( 51 ♂ 3OxUCd )
24/04/22 21:14(更新日時)

ガソリン価格が高いトリガー条項発動して欲しいです 補助金だけってしかも、その補助金の効果を確かめるのに60億くらい税金を使っているって無駄遣いです

タグ

No.4033440 24/04/22 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/22 19:49
匿名さん1 

円安、中東情勢の悪化、大震災など、今後ガソリンや電気代の値上げは続く。
近い将来ガソリンは1リットル250円越え、
電気代も2倍になるだろうな。

No.2 24/04/22 19:55
お礼

>> 1 岸田内閣なんとかしてくれませんかね

No.3 24/04/22 19:58
匿名さん1 

今の時代、他力本願では解決しない。
自己防衛しかない。
自分の自己防衛は電力の自給自足、車は電気自動車なので電気代もガソリン代も0円,

No.4 24/04/22 20:05
お礼

>> 3 中々、出来ないですしポテンシャル無いです 国にお願いする事を他力本願は、寂しです 

No.5 24/04/22 20:14
匿名さん1 

電気代の補助金は5月で終了、ガソリンの補助金も年内には終了する。
電気代は30%上昇、単純にガソリンも30%上昇なら1リットル200円。

No.6 24/04/22 20:19
匿名さん6 

車乗らないのでトリガー条項は税金の無駄です

No.7 24/04/22 21:14
お礼

>> 6 原油価格は影響無いですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧