注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

「この世には知らない方がいいこともある。」という言葉があります。皆さんは知らない…

回答4 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/04/23 01:51(更新日時)

「この世には知らない方がいいこともある。」という言葉があります。皆さんは知らない方が良かったと感じた経験はありますか?よろしければ教えてください。

タグ

No.4033554 24/04/22 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/22 21:54
匿名さん1 

犬の糞を踏んだときですね

No.2 24/04/22 22:18
匿名さん2 

ないですね。
どんな悪い情報であれ事実なら受けとめ今後の戒めにもなるからです。

ただ、他人の個人情報などはそう特に知らなくてもいい配慮すべきデリケートな情報だと思います。
知りたくないではなく、知らなくていい。

あとは”〇〇がこんな悪口言ってたよ“の類も、
知らなくていいし、そう報告する人もする人で配慮がない問題ある人だなと思うだけですね。
知りたくないではなく、知らなくていい。

No.3 24/04/22 22:54
匿名さん3 

書いちゃっていいのかな
私が「知らなければよかった…」と思うことはここを読んでる人も「知らなければよかった」って思うんじゃないかなー

No.4 24/04/23 01:51
匿名さん4 

わたしが産まれたときに、祖母が「なんだ女か、女はあかん」と言ったことですね。祖母はわたしにとても優しくしてくれました。よくお菓子も買ってくれました。

祖母=父方の祖母です。祖母自体も女であることに苦労したのかも知れませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧