注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

最近時々走っているのですが何か無意味だなぁとか時間の無駄だなとか思う時があるので…

回答4 + お礼5 HIT数 91 あ+ あ-

匿名さん
24/04/24 13:40(更新日時)

最近時々走っているのですが何か無意味だなぁとか時間の無駄だなとか思う時があるのですがどう思いますか?

タグ

No.4034634 24/04/24 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/24 13:19
匿名さん1 

意味とか求めなくてもいいと思います。

No.2 24/04/24 13:21
お礼

>> 1 効きますねその言葉。昔から合理的な人間なので衝動に任せて走ってだるくなったら止めるみたいな感じなのでいいのかなとは思いますが答えは見えてますねw

No.3 24/04/24 13:23
匿名さん3 

無意味じゃないと思う。
運動はストレス解消になると研究結果が出てるので
主さんの中のストレスは確実に減ってます。

No.4 24/04/24 13:25
お礼

>> 3 確かにその通りですね。やっぱりやるからにはペース配分とか何キロを何分ペースで走りたいとかなるのでやるんですけど中々難しくて話ずれましたけども

No.5 24/04/24 13:28
匿名さん5 

自己満に無駄を感じたら何に満足するん?

No.6 24/04/24 13:31
お礼

>> 5 何かそれも心にグサッと刺さりますね。さぁ?本質辿れば全部自己満ですしねその場合だと奉仕活動でしょうか後は創作欲とか様々あるのはありますね。好きな飲み物とか食べ物を食べて満足するなど

No.7 24/04/24 13:33
匿名さん7 

歳をとるにつれ、走るどころか歩けなく(動けなく)なってきます
フットワークを軽くする為にも体力作りの習慣を付けといて損はない

No.8 24/04/24 13:40
お礼

>> 7 なるほどですね。了解です

No.9 24/04/24 13:40
お礼

ご回答ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧