注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

悩みが二つあるので聞いてもらってもいいでしょうか?中二です。 (1)私は男なん…

回答3 + お礼3 HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
24/04/24 20:54(更新日時)

悩みが二つあるので聞いてもらってもいいでしょうか?中二です。
(1)私は男なんですが、女子と仲がいいです。仲がいいというより気が合うのですごく話が盛り上がるのですが、もう私達も中二、色々な面に関して詳しくなるわけです。小学校低学年の頃は全然ボディタッチということも知らずにみんな平和でしたが、だんだん歳が上がるにつれて男子が女子に少し触れたりすると『痴漢!!』と叫ばれたり、『変態!!』など言われるようなことが増えました。悪気があるわけでもないし、ほんの少し通っただけで『気持ち悪い』と言われるんですよ?正直言って僕はそういうのが嫌いです。僕はいじられキャラなので平気で『〇ね』『キモ』と言われるので、慣れているように見せかけて本当はつらいです。やめてほしくてももう遅いと思います。だって、何せ気があってしまうのだから。やめてほしいといってもやってくるし限界で泣いてしまっても『どうせ泣いてないからいいよ((笑))』など言ってきます。これが本当に嫌でマジでもう学校に行きたくありません。でも親が厳しいので行かせます。しかも兄がいて、兄は成績優秀スポーツ万能ないわば天才なので僕もそれを超すかのように頑張らないと親に比べられてもっと悲しくなるのは嫌なので学校は休みたくありません。
(2)1つ目の話と似ていますが、私は女子と仲がいいという話をしたんですが、最近は女の子も女の子で、いろいろ事情があるのは分かってます。ですが、『○○は来ないで』『○○には関係ない』『○○近寄ってくんな〇ね』など言われて、自分ではわかってます。わかっていますが、そういう話をしていないときにも近寄ってくんなだのマジでほんとにそういう話ならここでやらないでほしいです。しかも自分(投稿主)ならいいのかと言わんばかりに自分にだけ悪口を言ってきます。本当に(二回目)学校に行きたく無です。もういっその事つるむの辞めようかとも考えてやめたんですが、周りがうるさくてもううっとうしいです。一応信頼できる友達もいますが、気まずくなりそうだし、なかなか言い出せないんです。。。話は変わりますが、一回友達が、自分に告ると女子のLINEグループに流したそうです、そしたら『○○はやめとけ』『○○は本当にやめたほうがいい』と言っていたと聞きました、それをきいたときは本当にいじめに来てんのか?と思うほどでした。私はこのあと一年間どう接していけばいいのでしょうか、、?

タグ

No.4034679 24/04/24 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/24 15:30
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

大前提として、家族、親戚、友人、知人、恋人、同僚など、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。

全てをさらけ出して、油のようにベッタリ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、調和のとれる、程良く、丁度良い、適度な距離感を保つ関係がベストなのです。

厚かましくならず、調和を第一にすれば、うまくいくと思います。


ましてや、異性の人には、ボディタッチはするものではありませんし、関わり方は慎重にならなければなりません。

そうでないとセクハラ野郎になってしまいます。

気をつけていきましょう。

No.2 24/04/24 15:36
お礼

>> 1 返信ありがとうございます!!クラスは変わっているんですが、しつこく来るのでそれに対してパッパッと話を済ませればいいということですか?それなら自分にもできそうなので試してみます!ありがとうございます。

No.4 24/04/24 16:20
お礼

>> 3

No.5 24/04/24 16:39
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

余計なことさえしなければ、問題は起きないと思います。

しかし、それでも何か酷いことをされる場合もあるかもしれません。

そう、所詮世の中、人を不幸にすることしか能力が無い、全人類・全世界を完全不幸・完全地獄にしようとしている、死んでくれていたらどれだけありがたかったかという、存在価値の無い、魔界出身の完全悪魔、完全クソゴミだらけです。

クラスメイトはそこまでの悪ではないかもしれませんが、人間、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを持たなければなりません。

悪のクソ連中に誹謗中傷されたり、何を言われようが、
「カラスが鳴いてるわ~」
と思い、精神的には完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、柳に風で、右から左にスルーしましょう。

また、
「なんだコイツ!!ふざけんな!!」
という気迫を持って、はね返すことも有効です。

そして、嫌なことに対しては「やめて!」と言ったり、ナメられないように言うべきことは言ったり、正当防衛も必要です。

あなたは何も悪いことはしていないのなら、堂々と、図太く、でーんとしていればいいのです。

何が起きても、いついかなる時も動じず、不動心で、自信を持って、どーんと、どっしり構えていることが大切です。

強くなれば、人と対する時も、自然体で楽にいられます。

No.6 24/04/24 20:54
お礼

>> 5 回答ありがとうございます!お言葉のおかげで勇気が出ました。今まで自分は、人間関係が壊れるのがとても怖くて、そんなに友達にひどく言えませんでした。だけど心の中だったら誰にも見えまいし、叩かれないと改めて思いました。これからは強く生きてみようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧