注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

電話対応で少しでも対応できなそうだと、変わってくださいって言う部下がいます。 …

回答3 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
24/04/26 12:01(更新日時)

電話対応で少しでも対応できなそうだと、変わってくださいって言う部下がいます。

特にお客様に出来ないことをお断りする電話の場合やクレームの電話等でお客様を納得させることができず、「すみません。ちょっと変わってもらっていいですか?」という感じです。

他の店舗で買ったもの返品できないの?というお客様からの電話で、できないとはっきり答えがわかる対応も、部下から相談を受けて「できるわけないよね?むしろその買った店舗に電話するように言えばいいんじゃない?」って感じで教えれると、「お客様が納得できないみたいで変わってもらっていいですか?」と

こういうのって仕事出来るできないの話でなく対応力の問題であって直させることはできないのでしょうか?

タグ

No.4035889 24/04/26 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/26 10:05
匿名さん1 

電話代わらなきゃいい。
簡単に引き受けすぎなんじゃない?

「もう少し応対してみてくれる?〇〇さんならできるよ」
おだてながらお勉強させてみては。

No.2 24/04/26 10:07
匿名さん2 

少し電話教育が必要かと。

教育の時間を取って
こういう時は、どう答える、みたいなレクチャーをしましょう。

No.3 24/04/26 12:01
匿名さん3 

電話変わらなきゃいいじゃん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧