注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

部活辞めたいです。 高2女子です。 部活をやめたいと思い始めました。 …

回答6 + お礼6 HIT数 246 あ+ あ-

学生さん( 16 )
24/04/27 08:04(更新日時)

部活辞めたいです。
高2女子です。

部活をやめたいと思い始めました。
今までずっと大好きな部活でしたがもう精神的にきついし限界です。

やめたいと思う理由をいくつか書き出します。
◯下記の仕事をすべて私がほぼ1人でやっている
・予定表作り
・アポ取り
・連絡を回す
・先輩やOBと連絡を取る
・外部(業者さんなど)と連絡を取る
・後輩の指導方針、マニュアル作成
・1年生の指導関係の計画
・書類作り
・先輩引退の際に渡すアルバム等の企画運営
・体育館や特別教室の使用許可を取る
・会計
◯今まで部長候補として頑張っていたのに部長になれなかった
去年今の3年生が修学旅行でいなかったとき、私が部長的役割を担っていて、私も部長になりたかったので頑張っていましたが結果次期副部長でした。理由は「練習するときとしないときのメリハリ」だそうです。先輩がいないときは私が「やろうよ」とか言って皆を動かしていたんですが認めてもらえなかったみたいです。
◯努力を認めてもらえない
先日、全校生徒の前に部で出る機会があって、その当日二日前に「皆の前でこれをしてほしい」と頼まれ、たった2日しか練習できなかったのに「まだダサい」「まだ下手くそ」とか言われて普通に心折れました。

もうほんとに限界です。
私がいなかったら正直今部活は成り立たないし回らないので困るだろうなとは思います。
それに次の副部長なんで簡単に辞めることもできないと思います。
ですがもう本当にしんどいです。限界です。

タグ

No.4036284 24/04/26 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 24/04/26 22:06
お礼

>> 1 頑張りましたね。 というか頑張りすぎだったのでは? 部長になりたかった主さまに言うのは酷かもしれませんが、 たかが部活動。辞めてい… 回答ありがとうございます。
もうほんとに辞めたいです。部活自体は楽しいんですが私一人への負担デカすぎないか?って感じだしみんな私のことちょっと軽んじてるよねーって思います、笑

No.7 24/04/26 22:10
お礼

>> 2 >◯下記の仕事をすべて私がほぼ1人でやっている まじか…って思いました。 私は大人ですが、これらの業務は1人でやるものでは無いです…… 回答ありがとうございます。
>>毎日学校があって部活があって…テスト勉強なども勿論ありますよね。。
今の私の生活は7時に部活が終わり、そこから10時まで熟で勉強して、11時に帰宅、夕食や風呂を済ませてすべて終わるのは12時過ぎ、そこからまた作業やって寝るのは1:00〜2:30くらいで起きるのは5時半頃です。
睡眠時間削ってるので結構しんどいです。
正直私が勝手にやっちゃってる仕事もあるので一概にみんなのことは責められませんが、手伝ってくれてもよくない…?と思ってます。

学校以外に活躍できる場所がないので、また別のところでこの経験を活かしてみるのもいいのかなと思います

No.8 24/04/26 22:11
お礼

>> 3 限界だと思うなら辞めればいいよ。 精神心的に限界ですって言って辞めたらいいと思います。 あんまり無理して追い込み過ぎるとうつ病になるよ。 回答ありがとうございます。
実は中学生の頃うつ病になって、再発しないかとても不安です。
そうなる前に辞めるべきなんですかね…

No.9 24/04/26 22:14
お礼

>> 6 時期部長は何やってるの? 一度、仕事を割り振るミーティングが必要ですね。 きっと何もわかってない人がほとんどだと思うので、紙に書き出して… 回答ありがとうございます。
次期部長はほぼ何もしてないです。部長がやることの練習はしてますが部活の仕事自体はほぼやってないです。
一応、私が何をやっているかというのは全てではないですが伝えていて、先輩からも「今〇〇(私)が仕事とか全部やってくれてるけど、あの仕事量を1人でって普通あり得ないから。普通にきついからちゃんと分担して」と怒られたんですが結局なあなあになって私が1人でやってます…

No.10 24/04/26 22:29
お礼

>> 4 大学受験で部活していたら勉強に支障が出るとかならわかる。 だけど、主さんの辞めたい理由は、部長になれなかって、言い方悪いけど、拗ねて辞めた… 回答ありがとうございます。
部長になれなかった云々は正直もう受け入れてるのでどうでもいいんですが、部長でもないのに1人で仕事抱えてて誰も手伝ってくれなくてただただしんどいからです。
睡眠時間も昼休みも削ってるのに、他の部員はしっかり8時間寝て、昼休みも友だちとワイワイやって、虚しくなってきてしまいました

No.12 24/04/27 08:04
お礼

>> 11 回答ありがとうございます。
睡眠時間を削っているので結構限界が近いです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧