注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私の職場に来た新人が全く使えません。商業高校を無資格で卒業した後、試用期間で退職…

回答20 + お礼2 HIT数 1179 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 13:13(更新日時)

私の職場に来た新人が全く使えません。商業高校を無資格で卒業した後、試用期間で退職を繰り返し今が5社目だそうです。
私が教育しているのですが
仕事を教える、分かったか聞く、メモをとらせる、メモを見せてもらう、間違っているところを再度説明して書き直させる、メモを見せてもらう、分かったか聞く、メモのとおりに仕事をするように指示する、しばらくしてから様子を見に行くと間違った仕事をしている、メモを見てるか聞くと見てないと言われる、メモを見るように言うとメモに書いてないと言われる、メモを見せてもらい書いてあるところを教える、分からないと言われる、メモを声に出して読むように言う、分からないと言われる、分からなくていいので読むだけ読んで欲しいと言う、分からないと言われる、字が読めないのか聞く、字は読めると言われる、メモを読むように言う、分からないと言われる、以下繰り返し
説明し直そうにもメモを代わりに読んであげるくらいしか出来ません
こんな感じでその人に仕事を頼まずに初めから私が2人分仕事をする方がはるかに効率がいいです
こんな人はどのように教育すればよいのでしょつか

タグ

No.4036646 24/04/27 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/04/27 13:22
お礼

>> 1 文章だけだと分かりづらいのかもですね。 まずは主さんが実際に目の前でやって見せて、 すぐに同じように本人にもやらせてみて すぐ… この部品を10個ずつ袋に詰めてね、と伝えて「10個ずつ袋に詰める」とメモに書いてもらっても15個ずつ詰める調子なのでお手本の見せようも無いのです

No.6 24/04/27 13:32
お礼

>> 5 その実務作業をそもそも間違えるのですが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧