注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私が空気読めなかったのかもしれないけど、 明日遊びにいこーみたいな話で 友達…

回答3 + お礼2 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 23:31(更新日時)

私が空気読めなかったのかもしれないけど、
明日遊びにいこーみたいな話で
友達が私とLINEしながら別の友達と相談してて
「唐突なんだけどさー、今〇〇(友達)に相談してんのよ」
「何の相談してんの?」って聞いたら
「なんだとおもう?笑」って言われたから
「クラスのこととか?」っていったら
「違うに決まってんじゃん。はあ…まじでだるい」
って返信きた。
怒らせちゃったかなって思って、慌てて謝ったら、
「まじで空気読めよ〜!!wwww」
「まじウケるwww」
ってきたから、機嫌なおったかな?って思って
「いやテンションおかしくね」って言っちゃった。
そしたらまた「は?」って怒らせちゃった。
そのあともまた私が謝って、今は大丈夫だけどずっと怒らせないかびくびくしてる。
友達からのLINEもなんて返せばいいのかわからない。
明日遊び行く予定やったけどなんか怒らせたらが怖くて吐き気してきた。食べ過ぎかもしれんけど。
いきたくない。
怒ったみたいな返事してごめんねって言われたけどなんかちょっと。

どーしたらいいんだろ。

24/04/27 22:59 追記
こっちがどんだけ気遣ったかわかってんのかって言ってやりたい。

タグ

No.4037059 24/04/27 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/04/27 23:13
お礼

>> 1 ビクビクする関係って 主さんが付き合いたいだけで 友達は主さんと付き合いたく無いんじゃ 無いの? 相談してるって、あなたの事だよ… 嫌われるのが怖くて嫌でも付き合うしかないんです。
相談してたのは、明日の遊びのことだったらしいです…
もうなんかだんだん合わないなって感じてきました。
ですよね…私が謝るのっておかしいよねって思います…。

No.4 24/04/27 23:17
お礼

>> 2 気使うからだんだん見下してくるんだよ。 そんな顔色伺うのとかしなくて、だるい時LINEみるのやめていいと思うよ。 ですね。少し楽になった気がします。
普段ふざけ合う時とかは「まじだるいw」とか言えるんですけど
相手が怒ってると言えないし…

謝られたときも、「もういいよ、別に」とおくったら
「おまえポジティブ女だもんな!だから謝らなくていいかなって思ったんだけどー、いま〇〇(友達)と爆笑してるからそのノリで送った!」って言われて
ああもうこいつだめだと思いました。
もう1人の子にはほんと申し訳ないけどドタキャンしてやろうかと思います。
気まずくてあんまり決まってないんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧