注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

自分に対し好意を持ってそうな相手を、穏便にフェードアウトしたいです。 LINE…

回答7 + お礼1 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 17:48(更新日時)

自分に対し好意を持ってそうな相手を、穏便にフェードアウトしたいです。
LINE教えてって言われたので断れなくて教えてしまったのですが、LINEが来るたび面倒に感じてしまいます。なので返信を遅くしたり、忙しくてあまりLINE見てないなどと言ってるのですが、なかなか察してもらえず…。趣味友としては良いんですが、恋愛対象としては見れないんです。
断れなかった自分が悪いのですが、上手に距離を取る方法はないのでしょうか…。

タグ

No.4037399 24/04/28 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/28 12:34
匿名さん1 

自分も相手に対して同じように思ってる人がいまいます。もしかしたら主さんの相手も同じように感じているけど、主さんから連絡が来るから返してるてだけかもしれないですよ。私も忙しかったら大丈夫とか、色々と伝えていますが伝わりません。

No.2 24/04/28 12:39
匿名さん2 

未読、既読両面でスルー。返事はしてもスタンプのみ、文章が要る時はスルー。

No.3 24/04/28 12:40
匿名さん3 

>断れなくて教えてしまった

これ自分が招いてるよね?

家族以外おしえてないって今後、言ってください。
自分の言動で、いくらでも防げることです。実際、自分は他人に連絡先は教えません。

未読無視にしてください。

あなたみたいな人って、自分で招いている事で
ごちゃごちゃ言う。 穏便にって・・。別に脅したりして連絡を絶つわけじゃないなら
未読無視でいい。

ばったり会ったら「忙しくて」って言えばいいだけです。

No.4 24/04/28 12:49
通りすがりさん4 

自分のLINEのアカウントを削除する

私は子供の卒業を待って、幼稚園から中学までに繋がった学校関係の保護者を一掃しました

友人には事前に報告して少し手間もありましたし、10年やってたツムツムやLINEスタンプを失いましたが、ストレスゼロです!


次に会って何か言われたら乗っ取りがあってやめちゃったとか、何とか適当な事を言って煙に巻く

No.5 24/04/28 12:52
匿名さん5 

好きな人が、異性とのLINEいやがるのでごめんなさいっていえば?
好きな人と明日会うとか。

No.6 24/04/28 21:53
匿名さん6 

職場とか、日常的に会う人なら未読やスルーは良くないです。嘘でもいいから、5さんのように話の中に異性を出す。これが1番当たり障りなく、効果もある
というか、なんで適当に誤魔化しながら察してもらおうとするのかわからん。気はないけど、好かれてる自分も捨てられないそんな感じなんじゃね〜の?

No.7 24/04/28 21:56
匿名さん7 

長期間にわたり変に気を持たせるのは良くないです
相手には悪いけど、好意に全く気づいてないフリで、
祝!彼氏ができました!とか言っちゃうね私なら

No.8 24/05/01 17:48
お礼

回答ありがとうございました。
悩んだのですが、思い切って返信するのを辞めてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧