注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

旅行でハワイに行ってまで自炊て… なんのための旅行?何が楽しいのやら 国内で…

回答6 + お礼0 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 14:18(更新日時)

旅行でハワイに行ってまで自炊て…
なんのための旅行?何が楽しいのやら
国内で充分やん

タグ

No.4038168 24/04/29 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 24/04/29 14:18
匿名さん6 

海外だと最低4,5泊くらいするだろうから何食か節約したり、日本食が恋しくなるから持っていくとかはあるあるだと思います。滞在一週間以上だと毎回豪遊するわけにもいかないし、朝食だけで一人5千円とかなるとかかりすぎだし。現地の食事も全く食べないわけじゃなくお金かけるところはかけるのかもしれない。

日本に来る外国人も自炊したりコンビニのおにぎり買ったりして節約しながらいろんなところ行きたいって人も少なくないです。

お金をどこにかけるかなんて人それぞれです。

No.5 24/04/29 12:33
匿名さん5 

ハワイを含むアメリカって、コンドミニアムで自炊しながらとかキャンプ場を転々としながらの旅行って、よくありますよ。
自炊生活は自炊生活で楽しそうです。

残念ながらワタシは、自炊ですらハワイに行く余裕は今は無いですが。
(大根一本1100円とかもやし一袋500円とか)

No.4 24/04/29 12:28
匿名さん4 

自炊でもいいからハワイ行きたい

No.3 24/04/29 12:22
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

ハワイにはコンドミニアムという自炊しながら長期滞在するマンスリーマンションが何十年も前からありましたね。
今もあるってことじゃないでしょうか⁉

No.2 24/04/29 12:18
匿名さん2 

そこでしか見れない景色
そこでしか触れ合えない人
英語環境

自炊でも行きたい人は行きたいのでしょう

No.1 24/04/29 12:16
匿名さん1 

価値観の違いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧