注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

自分のことが大切だからこそ、一度でも嫌がらせをした人を許さない。 誰でも間…

回答3 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 05:37(更新日時)

自分のことが大切だからこそ、一度でも嫌がらせをした人を許さない。

誰でも間違えることはあるけど、嫌がらせはわざとだから許さない。

自分に甘いから自分と同じことをしてる人を悪く言える。

自分に甘いから自分の過ちに気づかない。

自分に甘いから人に厳しくして自分の駄目な部分を出して補おとする。

他の人が同じことをして注意したり、悪く言ったり、どの口が言ってるのと思う。

表面上、改善したようなふりをしてるけど言動が伴ってないから許さない。

それに嫌がらせをする人が簡単に改善すると思えない。

私が相手に対して関わらないようにしてるのも、態度が変わらないのも仕方ないでしょう。

自分自身の問題を他人に八つ当たりをするなんて許されることじゃないから。

おとなしいから許されることはない、感情のある人間なんだから。

おとなしいからこそ、なめた態度を取られたらスパッと切られるんだよ。

人に優しく出来ない人が人から優しくされたり大切にされる訳ない。

何に対しても自分の良いところアピールするほど嘘ぽく聞こえる。

本当に仕事を頑張ってる人はわざわざアピールしなくても周りが気づいてるから。

優しい人は自分の優しいアピールしなくても普段の行動で分かるから。

頭が固くて視野が狭いから自分が全て正しいって思い込むんだよ。

正しいと思うなら皆にも同じ発言や態度を取れるよね。

出来ないのは、隠すのは、後ろめたいことをしてる自覚があるからでしょ。

自分の発言や態度に自信がないんでしょ。

だから隠れて悪口を言ったり、嫌がらせをする。

非常識になるのも、ストレスを溜めるのもその人自身だからいいけど。

タグ

No.4038184 24/04/29 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/29 13:05
匿名さん1 

主さんの好きにするといい。

ただ、他の人も「まだ嫌がらせをしてない」というだけの可能性もあるよ。誰もが間違いをするし、故意でなくても嫌がらせと受け取られることもある。

No.2 24/04/29 13:36
匿名さん2 

嫌がらせってどんなの?
嫌がらせじゃない事を 勘違いして嫌がらせと思いこむ人もいるよね。

被害妄想強い変わり者なんか たいした事ない事を嫌がらせととらえて
復讐したり根にもつよな。
普段サバサバした人間装って
過去を根にもってたら
最悪だけどね。
こいつ器ちっちゃ!ってなる。

大抵こういうのは、サバサバしてみせて
アザとい、ぶりっこだったりした!男の前で めっちゃ女を出すしね。ww

No.3

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧