注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

発達障害の娘にイライラ。 唯一、食事だけはちゃんと食べていたのに 偏食が始ま…

回答4 + お礼3 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 19:15(更新日時)

発達障害の娘にイライラ。
唯一、食事だけはちゃんと食べていたのに
偏食が始まっておかずを食べなくなった。
ただでさえ他の子みたいに何にもできないのに、これ以上できない事が増えてどうなるの。ママを苦しめたいの?
イライラする。
どうして私が言った事理解できないの?
なんで喋らないの?
どうしてそんなに落ち着きないの?
なんでそんなに癇癪おこすの?
ママを苦しめないで。
ママを引っ掻いたり噛んだりしないで。
あなたに引っ掻かれた傷と噛まれた跡で腕はボロボロ。心もボロボロよ。

タグ

No.4038430 24/04/29 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/04/29 18:09
匿名さん4 

病院に通ってるでしょ?
接し方を医師に相談して。
YouTubeにも似た子の動画があるので、参考にして下さい。

No.7 24/04/29 18:23
通りすがりさん7 

発達検査をしてもらった病院で、攻撃性が少なくなるお薬とかもらえないかな。

あと、ご飯だけ食べていても死なないから
おかず食べないからと悩まないで。

何かのキッカケで食べるようになるかもしれないし。

障害者支援してます。
お母さん(時にはお父さん)が、一番大変なんだよね。それくらいしか言えなくてごめんなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧