注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

自由になりたい。他に何もいらない。社会的な立場とか、そういうの無しにして、私とい…

回答5 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 18:06(更新日時)

自由になりたい。他に何もいらない。社会的な立場とか、そういうの無しにして、私という人間だけで生きたい。
女とか、学生だとか、娘だとか、そういう価値観から離れたい。

自由になりたい。
息がつまりそう。

タグ

No.4039163 24/04/30 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 24-04-30 18:06
匿名さん5 ( )

削除投票

自由になるのは簡単です
思った瞬間からなれます
実際そうやって生きてる人もいます
出来ないのは肩書きに拘る自分をやめられないからです
人からどう見られるのか、何を言われるのか
見栄を捨てて孤立することを恐れなければ自由になれます

No.2 24-04-30 16:53
匿名さん2 ( )

削除投票

なんか分かる、、

肩書きが辛くて自分から逃げたくなる

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/30 16:52
匿名さん1 

旅に出るといい。

No.2 24/04/30 16:53
匿名さん2 

なんか分かる、、

肩書きが辛くて自分から逃げたくなる

No.3 24/04/30 16:59
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

肉体はこの世にいる時にだけまとっている着ぐるみのようなもの。
よって肉体的価値観はどうでもよく無。
性別も血縁も無。

すなわち、あるのは魂のみ。

魂で生きればいい。

No.4 24/04/30 17:51
匿名さん4 

不自由なほうが実は自由だったりする。

No.5 24/04/30 18:06
匿名さん5 

自由になるのは簡単です
思った瞬間からなれます
実際そうやって生きてる人もいます
出来ないのは肩書きに拘る自分をやめられないからです
人からどう見られるのか、何を言われるのか
見栄を捨てて孤立することを恐れなければ自由になれます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧