Twitterで苦手意識がある人について。 最近、仲が良かったフォロワーに…

回答3 + お礼2 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 18:19(更新日時)

Twitterで苦手意識がある人について。

最近、仲が良かったフォロワーに苦手意識があります。元々ご飯にいったりよく話をしたりと仲は良かったのですが、仲が良くなるにつれその人に苦手意識が出てしまって、しばらくはミュートをしていたのですが、見ていないのにフォローしているのもなんだか嫌で、けれどブロックするにも後から呟きで人から見えるところで何か言われたら怖いなと思ってイマイチ踏み切れません。

好きな方だけフォローした新しいアカウントを作り行方を眩ませてしまおうかとも考えましたが、知り合いのフォロワーのフォロー欄から飛んできて行方がバレてしまうのではないかとも考えています。

向こうから話しかけられることもないので、おそらくミュートされているのだろうと察しているのですが、角が立たずに離れるにはどうすればいいのでしょうか。

アドバイスをお聞かせください。

タグ

No.4039184 24/04/30 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/04/30 17:30
お礼

>> 2 フォロワーが15人くらいしかいない鍵垢なのでその方法はちょっと難しいです……すぐ分かりそうで…

No.4 24/04/30 17:31
お礼

>> 1 永遠にスルー 相手も暇ではないならそのうち 忘れるでしょうね。 そうですよね、スルーして何か言われても見ないのが1番ですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧