注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

よく話しかけてくる先生がいます。 廊下で会うと他の生徒には言わないのに「おはよ…

回答2 + お礼1 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 22:09(更新日時)

よく話しかけてくる先生がいます。
廊下で会うと他の生徒には言わないのに「おはよう」と言われ、「ごはん食べてる?」もよく言われます。私は痩せすぎてるとかではないので話すことがないから適当に言ってるのかななんて思っていますが、なぜこんなに話しかけてくるのでしょうか。何か心配されてるのでしょうか。
特に接点があるわけでもないです。

タグ

No.4039357 24/04/30 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/04/30 22:09
通りすがりさん1 

同性なんだ。

それなら、分からない。

先生に聞くしかない話だよ。
どういう先生なんだろうね。

No.2 24/04/30 21:37
お礼

>> 1 どっちも女です。
高校です。

他の生徒もいるところでわざわざ私の側まできて話しかけてくるし、他の生徒には本当に見向きもしていないので事実です。

No.1 24/04/30 21:31
通りすがりさん1 

先生は、どういう先生?男性?女性?

あなたは、男子女子のどちら?

中学の話?高校の話?

他の生徒に挨拶しないというのは、事実?
その場だけの見解?
他の人に挨拶していないのは、確認してる?

よく分からない。

  • << 2 どっちも女です。 高校です。 他の生徒もいるところでわざわざ私の側まできて話しかけてくるし、他の生徒には本当に見向きもしていないので事実です。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧