注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

皆さんは、レジで店員さんがお釣りを間違えて多く渡してきたら、間違えていることを言…

回答10 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/05/01 20:20(更新日時)

皆さんは、レジで店員さんがお釣りを間違えて多く渡してきたら、間違えていることを言いますか?
それとも、ラッキー!と思ってそのまま受け取りますか?

タグ

No.4040042 24/05/01 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/01 19:40
匿名さん1 

気付けば言います。でも、大抵は店員さんを信用しすぎて確認なんかしてないから、気付かないかも…。

No.2 24/05/01 19:42
通りすがりさん2 

もちろん返します。
そんなことで運を使いたくないから。

No.3 24/05/01 19:43
匿名さん3 

言う。
店出てから気付いた場合でも戻って返す。
家に帰ってから気付いても後日行って返す。
今までもそうしてきたしこれからもそう。

No.4 24/05/01 19:43
匿名さん4 

言います。
店員側だったんで、後でレジ閉める時に合わないと面倒ですからね。

No.5 24/05/01 19:43
匿名さん5 

お釣が多いの分かってて申告しないで着服したら犯罪なの知ってますか?

No.6 24/05/01 19:44
第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )

え、普通言うやろ
店のものをとったらどろぼう!

No.7 24/05/01 19:46
匿名さん7 

その場で気づけば言います。

No.8 24/05/01 19:49
匿名さん8 

言います。

ネコババしたって気持ち悪いだけでしょ。

No.9 24/05/01 19:56
お礼

>> 5 お釣が多いの分かってて申告しないで着服したら犯罪なの知ってますか? それはもちろん知っています。
私がとった訳ではないです。

No.10 24/05/01 19:59
匿名さん10 

言わない。
100円でも多くもらえたらジュース1本買うことができる。

No.11 24/05/01 20:20
匿名さん11 

小学生の頃あったけど黙ってた。
ラッキーって思ってた。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧