注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

職場に1人、問題のある人がいます。(58才の女) まず58才の女はAとちょっと…

回答0 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 21:41(更新日時)

職場に1人、問題のある人がいます。(58才の女)
まず58才の女はAとちょっとしたトラブルがあり、Aは謝ったのに、58は一度もめたら許さないタイプらしく、Aが一緒に働けなくなるくらい態度を悪くしました。→無視や嫌味を本人に言ったりなどです。
また58は別のBに漢字ミスがあっただけで小学生に戻ったら?など…傷つける事を言ったりしてます。
ついには私にも何か気に入らないことがあったのか、声掛けに返事しなかったり、無言で物を渡してきたり…明らかに態度が悪くなり仕事をする上でコミュニケーションが取りずらくなりました。一緒に働くスタッフを何だと思ってるんだ!?何様なんだ!?と怒りも沸きます。

普通に仕事がしたいだけなのに、その人の人間性の悪さのせいで不眠症になったり災難です。

経営者は、さすがに皆が仕事のしずらさを訴えるので解雇にすると動くようですが、労基の関係ですぐ解雇出来ず注意して2週間様子を見るようです。
58は簡単に性格が変わると思わないし、みんなが困っているからと仕事を辞めないと思います。
解雇されたとしても、めちゃくちゃ逆恨みしそうで怖いです。
何より返事なし、無言、などこれといった理由もなく嫌われたり、扱わられるのが精神的にキツイです。
まとまりのない文章で申し訳ございません。

タグ

No.4040130 24/05/01 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧