注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

ゴールデンウィークは、どこ行っても混雑したり道路は渋滞したりするのは分かってるの…

回答7 + お礼1 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 23:47(更新日時)

ゴールデンウィークは、どこ行っても混雑したり道路は渋滞したりするのは分かってるのですが、どうして出かけるるんですか?

タグ

No.4040529 24/05/02 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/02 10:02
匿名さん1 

疲れたい、事故等のアクシデントに合いたいからでは?

No.2 24/05/02 10:16
匿名さん2 

その日しか休みがないからだよ。

No.3 24/05/02 10:21
アドバイザー ( eKRTCd )

カレンダー通りで、そこしか纏まった休みがないからでしょうね。

No.4 24/05/02 10:22
匿名さん4 

家族に、せがまれて仕方なく

No.5 24/05/02 10:25
匿名さん5 ( ♀ )

「連休の思い出」を作るためだろうね。
パートナーや家族がいる人が、相手にサービスしたり、自分が思い出作りたかったりするんだと思う。かくいう我が家も出かける。混むしそのイベントそこまで興味ないしダリィ。

一人だったら行かないね。

No.6 24/05/02 10:32
匿名さん6 ( ♂ )

学校も会社もまとまって休める日だから

No.7 24/05/02 10:41
通りすがりさん7 

せっかくの連休だし…ってのは大きいと思いますよ。普段は家族揃って休みが取れないとか、子どもがいればどっか連れて行かなきゃとか、久々の帰省した友達と会うとか。特に子どもや孫の帰省に関しては、親やジジババも張り切りますしね。

一人なら面倒でも、誰かしらと一緒だと動かなきゃいけない状況になるんです。

No.8 24/05/02 23:47
お礼

みなさん 行ってらっしゃ~い

自分は家でゆっくりしてま~す☕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧