注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

3歳の息子が強くなりたいと格闘技を習いながってます。 仕事が忙しく近くなら…

回答5 + お礼0 HIT数 1400 あ+ あ-

専業主婦( ♀ pA3OCd )
24/05/03 08:44(更新日時)

3歳の息子が強くなりたいと格闘技を習いながってます。

仕事が忙しく近くならと思い探してみたら、家の裏にキックボクシング、家から5分ほどに空手がありました。いずれも4歳からなので来年にはなると思うけど、皆さんなら何を習わせますか?

息子は小柄で小さいです。
おじさんで剣道のコーチしてる人がいるので、剣道は?と聞くと嫌みたいです。

息子は姉にも勝てるくらい強くなりたいと言うことでした。姉は8歳の体大きめ骨格がしっかりしてて肉体派という感じです。
仲良しなんですよ。おもちゃの取り合いで負けたことが悔しいみたいな雰囲気です。

タグ

No.4040807 24/05/02 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/02 18:59
匿名さん1 

どちらかなら空手。

ボクシングは顔に傷がついたり脳にダメージを受ける可能性が高い。

空手なら顔面禁止の流派もある。

No.2 24/05/02 20:19
通りすがりさん2 ( ♀ )

空手の方が安心だと思います。

No.3 24/05/02 20:25
匿名さん3 

息子が小さい頃から空手をやってますが、骨折した回数は4回。仕事が忙しいのなら、怪我も考慮して習わせた方がいいと思います!

娘は剣道をずっとやっていますが、アキレス腱を痛めた以外で大きなけがはなしです。

No.4 24/05/02 20:28
通りすがりさん4 

私なら空手を選ぶかな?
どーせやらせるなら礼儀正しく育って欲しいかな?

No.5 24/05/03 08:44
人生の先輩さん5 

えーすごい!近くにあって良かったですね。

どちらもアリだと思いますが、私なら空手をやらせたいですね。

格闘の技術のほか、礼儀作法も教えてくれそうなので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧