注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

40代ですが、10年前に辞めた会社の先輩とずっとLINEで連絡取り合っていました…

回答3 + お礼3 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 22:53(更新日時)

40代ですが、10年前に辞めた会社の先輩とずっとLINEで連絡取り合っていました。
お互い他県に住んでいましたが3年に一度くらいの頻度で会っていました。
私が結婚して地方に引っ越ししてからは、色々な友人と関係がだんだんと疎遠になってきて寂しいと思ってましたが、その先輩には自分から時々LINEを送って関係を続けていました。送るとすぐ返信してくれる人でしたが最近は送ると暫くして返信してくれますが、それに対して私が返信すると次の日まで既読がつかなくなりました。次の日既読をつけてそのまま返信なしです。

前は返信のやり取りが続いてたので素っ気なく感じます。面倒だと思われているのでしょうか。2~3ヶ月に一度くらいの頻度で送っていました。
あまりLINEを送ってきてほしくないのかな‥と思ってしまいました。どう思われますか?

タグ

No.4045091 24/05/08 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/08 02:14
匿名さん1 

主さんも事情があって友人と疎遠になったように先輩にも事情はあるしいつまでも昔と同じではないのではないでしょうか?
人それぞれのタイミングで環境や心境の変化があるかと思います。

面倒なのかもしれないし、大変な事があったのかもしれないし、ただ忙しいのかもしれないけど本人にしか分からないので
主さんは今まで通り2〜3ヶ月に一度連絡を続けてみて(こっちは変化ないですよ〜)っていう風に待ってみてはどうでしょう。

続けても返信が無いとかで主さんが嫌になったらやめてみては?

先輩と主さんは同性ですか?
同性であれば例えば既婚と独身とか、無職と会社員とか、子供居る居ないの真逆の話題とか、お誘いって…その時のメンタルで面倒だったり嫌になる事とかもありますよね。
異性でも恋人が出来たり、気になる人がいると他人にかける時間は減ってしまう時もあるかもしれません。単に嫌われたと思わず相手の状況を考えてみたらしんどさも減るかもですよ。

No.2 24/05/08 02:30
匿名さん2 

なんとも思いません
他人の問題なので

No.3 24/05/08 04:24
匿名さん3 

特に話したいことないんだと思います

No.4 24/05/08 22:50
お礼

>> 3 そうなんですね。

No.5 24/05/08 22:50
お礼

>> 2 なんとも思いません 他人の問題なので わかりました。

No.6 24/05/08 22:53
お礼

>> 1 主さんも事情があって友人と疎遠になったように先輩にも事情はあるしいつまでも昔と同じではないのではないでしょうか? 人それぞれのタイミングで… ありがとうございます。そうですね、単に嫌われたと考えるより他に色々と理由があるのかもしれないですね。
先輩は同性ですが、色々と生活環境も違うので合わないな~と思われてるかもしれません。また連絡したくなったらしてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧