注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

子供いる夫婦で、 旦那側は離婚したい、 妻は離婚したくない、 結果、離婚に…

回答3 + お礼4 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 23:31(更新日時)

子供いる夫婦で、
旦那側は離婚したい、
妻は離婚したくない、
結果、離婚になった場合、

①「あんな旦那からお金なんていらないわ」と言って、最低限の養育費だけもらう妻

②「あんな旦那からは、根こそぎお金取ってやる」と言って、高額の養育費を請求してくる妻

この違いはなんだと思いますか?



24/05/13 23:07 追記
①と②の妻の心理はわかりますか?

No.4049614 24/05/13 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/13 23:08
匿名さん1 

1は結局そんな稼ぎないからかな。
2は取れるならとれ。もう愛情もないし。かな。

No.2 24/05/13 23:16
匿名さん2 ( ♀ )

最低限でも高額でも、①も②も、どちらももらってるんですよね。

私なら、養育費一銭も要らない。質素な生活に慣れてるから、母子手当もらって、自分の働いた生活費でやりくりするから。

だから、②の心理は、収入が少なくなっても、贅沢な暮らしがやめられない人?①は、がめついと思われたくない。もらえるだけまだいい、とか?

No.3 24/05/14 07:11
匿名さん3 

➀はある程度プライドが高い女。
離婚そのものが許せないけど、私は稼ぎもあるから生活には困らないわよ!でも子供はあなたの子供でもあるから最低限の養育費は頂くわよ。

②はプライドなんかない女。
生活力もないので兎に角お金は貰う。

No.4 24/05/14 23:27
お礼

>> 1 1は結局そんな稼ぎないからかな。 2は取れるならとれ。もう愛情もないし。かな。 ②の人がいました。
なんでそこまで?って、わかりませんでした。

No.5

削除されたレス (自レス削除)

No.6 24/05/14 23:29
お礼

>> 2 最低限でも高額でも、①も②も、どちらももらってるんですよね。 私なら、養育費一銭も要らない。質素な生活に慣れてるから、母子手当もらって… ②の人は、確かに贅沢でした。

No.7 24/05/14 23:31
お礼

>> 3 ➀はある程度プライドが高い女。 離婚そのものが許せないけど、私は稼ぎもあるから生活には困らないわよ!でも子供はあなたの子供でもあるから最低… プライドですね。
②の人の方がプライドがあるのかと思ってましたが、違うのですかね。
強いイメージがありました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧