注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

結婚制度廃止しませんか?未婚者は結婚できないことで自己否定されて苦しいし既婚者も…

回答30 + お礼21 HIT数 921 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 18:25(更新日時)

結婚制度廃止しませんか?
未婚者は結婚できないことで自己否定されて苦しいし
既婚者も幸せな人なんて3割くらい
3割離婚で4割家庭内不和
なのに既婚者からの未婚者マウント
結婚してないと未熟者と思われる
誰得やねん

24/05/14 15:50 追記
<制度骨子>
・婚姻制度廃止
・全て自由恋愛
・子供が生まれたら社会全体で面倒を見る
・親は一緒に住んだり面会や子供と遊ぶ自由があるだけ。一緒に住みたければ住めば良い
・教育完全無償化
・税金は高い

タグ

No.4049939 24/05/14 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/14 15:28
匿名さん1 

そういう国、行けば?

No.2 24/05/14 15:29
お礼

>> 1 日本人女性は好きなので
どこかに日本人だけの結婚制度の無い新日本帝国作りたいですね

No.3 24/05/14 15:30
匿名さん3 

とりあえず国会議員になれる様に頑張ってください。

No.4 24/05/14 15:32
匿名さん4 

廃止することで、誰か得するの?

No.5 24/05/14 15:32
お礼

>> 3 とりあえず国会議員になれる様に頑張ってください。 公約で結婚制度廃止しますを訴えて票集めします

No.6 24/05/14 15:33
お礼

>> 4 廃止することで、誰か得するの? 誰も損しなくなる点で得です

No.7 24/05/14 15:34
匿名さん7 

結婚制度無くしてもいいけど、子供はどうするんだ?
女は生んで育てて男は自由気ままって感じなら、男は税率80%にしてそれを子供支援に使わないとおかしいよな?

No.8 24/05/14 15:36
お礼

>> 7 そこは検討して詰めていく必要ありますね
毒親家庭も多いので、親が全ての責任を取る現状の制度が良いとも思えない。

No.9 24/05/14 15:38
匿名さん4 

>7
それな。
子供を認知しない父親だらけになるね。

No.10 24/05/14 15:39
お礼

>> 9 今だってそうじゃん

No.11 24/05/14 15:43
匿名さん11 

不倫や浮気のし放題?

No.12 24/05/14 15:44
お礼

>> 11 結婚制度が無くなれば
不倫や浮気という概念も無くなりますね。
自由恋愛。

No.13 24/05/14 15:49
匿名さん11 

結婚制度がいい、と考える人もいるので
自由というのであれば
選択性の方がいいのでは?
となれば、現代でも事実婚にしてる人もいるから
結局は今のままでもいい。
どちらを選んでも困らない制度を目指す方がいいと思う。

No.14 24/05/14 15:53
お礼

>> 13 結婚制度があることによって
自己否定される男女
結婚制度があることによって
毒親被害に遭う子供
結婚制度があることによって
家族の呪縛から逃れられない不幸
があります。
世間体に責められて結婚して離婚できない不幸があります

No.15 24/05/14 15:54
匿名さん1 

なんかの宗教みたい。

こわっ

No.16 24/05/14 15:56
お礼

>> 15 結婚こそ宗教ですよ
結婚教に入会すれば幸せ
結婚教に入会しない男女は未熟
現実結婚は救いではない

No.17 24/05/14 15:58
匿名さん17 

妊娠する、と言う構造上、女性は圧倒的に不利になる。
自由恋愛と言う言い逃れのレイプが急増しそうだ。

No.18 24/05/14 16:00
お礼

>> 17 現行の結婚制度はレイプの防止に役立っていない
結婚迫られるからレイプしないはヤリモクに通用していない

No.19 24/05/14 16:02
匿名さん19 

恋愛格差が広がるね
モテは取っかえ引っかえ
非モテは全部モテに持っていかれる

No.20 24/05/14 16:09
お礼

>> 19 そうかもね
性行為がしたければ努力しないとですね

No.21 24/05/14 16:31
匿名さん21 

婚姻は義務じゃないんだから
あってもなくても関係なくない?

No.22 24/05/14 16:39
お礼

>> 21 束縛と不幸を生み出す制度で
しかも神聖化されている

No.23 24/05/14 16:41
匿名さん23 

性行為したければ努力で解決
結婚もしたければ努力で解決

この話これで終わりなんじゃ

No.24 24/05/14 16:42
匿名さん24 

なんでこう、ただでさえ少ない人口を減らそうとすんのか

No.25 24/05/14 16:46
お礼

>> 23 性行為したければ努力で解決 結婚もしたければ努力で解決 この話これで終わりなんじゃ そうですね

No.26 24/05/14 16:46
お礼

>> 24 なんでこう、ただでさえ少ない人口を減らそうとすんのか 結婚制度廃止で人口爆増します
自信あります

No.27 24/05/14 16:49
匿名さん23 

性病も爆増し一時は増えても、いずれ人口が減っていく要因となりますがそれについては?

No.28 24/05/14 16:52
お礼

>> 27 性病検査保険適用
行為前に性病無し証明書を提示せず性病をうつした場合は罰則
人口がいずれ減るとは?

No.29 24/05/14 16:53
匿名さん7 

社会全体で育てるのはいいけど、親や行政が守るという土台があるからそれが成り立つだけ
親に責任が無いと小さい子供は守られず育児放棄に繋がり、周りの大人に性搾取されたり各種暴力を受ける
毒親から逃れて生きる方法は現在でも児相がある
自由恋愛で男側の責任が皆無となれば子供とくに女児は守られる事はない
社会で育てる=全員が協力的ではないから負担が偏る
自分が結婚できないから他人も子供も不幸になれという主張にしか聞こえないんだが

No.30 24/05/14 16:57
匿名さん23 

性病に関する知識が皆無のようですので、良い機会ですしご自身で調べてみると良いでしょう。

No.31 24/05/14 16:58
お礼

>> 29 社会全体で育てるのはいいけど、親や行政が守るという土台があるからそれが成り立つだけ 親に責任が無いと小さい子供は守られず育児放棄に繋がり、… そう、その結婚できない僻みでしょマウントで傷つけられてきました。
だったら努力しろと言われ。
同じような人は多いと思う。
結婚しなくてもマウントされない社会になってほしい。

女児を守る手段は結婚制度以外にも色々あると思います。
親に女児を守る責任を押し付けるのも出産を躊躇させる。

No.32 24/05/14 16:59
お礼

>> 30 性病に関する知識が皆無のようですので、良い機会ですしご自身で調べてみると良いでしょう。 貴方は性病の何を知っているの?
教えてー!

No.33 24/05/14 17:05
匿名さん7 

他人が人の子供なんて守るわけない
だから主みたいに子供はどうでもいい、自分が結婚できないから結婚制度をなくせになる
結婚制度以外にあっても、今まさに子供が襲われていたら身を挺して守るのは親

No.34 24/05/14 17:07
匿名さん23 

調べることも勉強の一つです。主さんの主張があまりにも女性や産まれくる子供たちを蔑ろにしているお考えなのでお伝えしました。はい、ヒントは与えましたよ。

そもそも自由恋愛で現在の日本よりメリットがあるというならとっくに結婚制度無くしてますよね。
なのになぜ無くならないのか、理解してますか?

No.35 24/05/14 17:10
お礼

>> 33 他人が人の子供なんて守るわけない だから主みたいに子供はどうでもいい、自分が結婚できないから結婚制度をなくせになる 結婚制度以外にあって… だから、貴方が結婚できないから卑屈になってるだけでしょというマウントをやめて欲しいと言っている

No.36 24/05/14 17:11
お礼

>> 34 調べることも勉強の一つです。主さんの主張があまりにも女性や産まれくる子供たちを蔑ろにしているお考えなのでお伝えしました。はい、ヒントは与えま… ヒントになっていません
貴方の主張はだめですとしかいっていない
何がだめでどうすべきなのか対案なく
否定しているだけ

No.37 24/05/14 17:17
匿名さん23 

本当に否定だけの内容でしょうか?よく読んでおられないということなら残念です。

もう少し世の中がどういう仕組みで法が成り立ってるのか理解を深めましょうね。

No.38 24/05/14 17:18
匿名さん38 

養育に関しては社会全体か…国営こども牧場って感じですね
出産前後の女性は誰がフォローするの?収入は?キャリアは?体調は?
自己責任?

婚姻制度がなければ男性は自由にやり捨て万々歳ですね

No.39 24/05/14 17:21
お礼

>> 37 本当に否定だけの内容でしょうか?よく読んでおられないということなら残念です。 もう少し世の中がどういう仕組みで法が成り立ってるのか理解… 例えばですけど
昔は徴兵制度がありましたけど
国民は兵隊にならないと国を守れないと思いますか?

No.40 24/05/14 17:24
お礼

>> 38 養育に関しては社会全体か…国営こども牧場って感じですね 出産前後の女性は誰がフォローするの?収入は?キャリアは?体調は? 自己責任? … 国がフォローでしょうね
男性は重税ですし、
モテなければ苦しむのは一緒です
ただ、子供育てられないから中絶とか
子供育てるためにモラハラ我慢とか
そういうのはなくなるかなと

No.41 24/05/14 17:24
匿名さん23 

スレ主なのにスレタイ以外の話題を出すのは良くないですよ。
皆さん混乱してしまいます。

No.42 24/05/14 17:26
お礼

>> 41 悪法滅すべしと言っているだけです
みなさんとは誰?

No.43 24/05/14 17:29
匿名さん43 

まだやってたの?

No.44 24/05/14 17:31
匿名さん23 

みなさんとは、回答者の皆さんです。

今は現行法が不満というお話だったはずなので戻しますが、世の中の仕組みを理解すれば婚姻制度の必要性が分かるはずですよ。お話は以上です。

No.45 24/05/14 17:32
匿名さん38 

家族という概念がなくなって、誰も支え合うことなく皆ひとりなんだけど大丈夫そ?
身元を保証したり連帯で責任を取ることもできないけど、いわゆる無敵の人が増えません? 
よくネットで言われるやつ

誰にも迷惑かからず泣かせる家族もいないから一旦行き詰まったら背中を押すものもない個人主義ってことですよね
行政が国民全員に均等に寄り添ってくれるわけがないし、治安悪そう

No.46 24/05/14 17:33
匿名さん46 

私は結婚して満足してるので廃止反対です。以上!

No.47 24/05/14 17:40
匿名さん47 

マウントやら見下しはどんな社会にしようが無くならないと思うよ。

例えば主の言うように結婚制度なしで子供は社会で育てる世界になったとしたら
無責任に子供作りまくるイケメンやら金持ち男と、その子供なら欲しいと願って授かった容姿のいい女性がまずヒエラルキーのトップに立つ
でおそらくヒエラルキー最下位は誰にも相手にされなかった女性で、人の子供を育てることになるんだけどトップ男女が放棄した顔が可愛くないとかあるいは発達障害の気がある子供しかいないはず。

人の子を育てる女性が今でいう未婚の女性ポジションになるのは間違いないだろうし、その女性たちの元には育てるのに苦労する子しか来ないという。
まれに子供に理由のない育児放棄で優秀な子が来る可能性はあるけどそれでもマウントは無くならない。
で、なんでここに子育て男性について書いてないかというと基本的に人の子供が好きな男なんていないから。
そしてこれまで結婚を理由に女性と関われていた異性として見てもらえないけど心優しい男性はついに誰にも相手にされなくなる

なかなか地獄だと思いますがどうですか?

No.48 24/05/14 17:42
匿名さん47 

最後に書いた男性はもうヒエラルキー争いとかの外側に位置しそうですね、結託して大犯罪起こしたりもしそうで怖い

No.49 24/05/14 17:43
匿名さん49 

誰も損しないって言うけど...

結婚が生き甲斐の全てで、その人から結婚をとったら何も残らないみたいな男女っているよね。
家庭人や専業主婦とか。
そういう人には不利益じゃない?

No.50 24/05/14 17:44
匿名さん50 

変なスレ。

初手レスの時点でスレ主は真面目に話す気ないのが明白なのに、
回答者たちはみんなで真面目に語ってる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧