注目の話題
彼氏が最高すぎて、やばいです 愛車はBMW 年収1000 細マッチョで俳優系の顔 服や財布、腕時計はすべてハイブランド 高学歴、大手企業勤務 家
普通の親って、子供が奢るって言っても奢らせないし、老後も子供にお金を出してもらおうなんて考えていないですよね?それなのに、親がくれって言ったわけじゃないなら子供
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

捨てセリフですか? よくアドバイス?をしてくる友達がいたのですが、あまりにも言…

回答1 + お礼0 HIT数 407 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 00:53(更新日時)

捨てセリフですか?
よくアドバイス?をしてくる友達がいたのですが、あまりにも言葉がきつく耐えられない且つアドバイスをしてくる側なのに相談した内容に答えられないことがある(相手も詳しくなかった)ため、距離を置きました。

すると相手から、私と話さなくていいのか?あなたがどうなっても知らないよ。と言われました。

正直そこまで言われる筋合いはないと思います。
相手は、自分がとても役に立っていて私から頼られてる存在だと思ってるんでしょうか?
そう思ってないと、あの発言は出てこないと思うんですが…
かなり上から目線ですよね?

距離を取られたことによる怒りでしょうか?
捨て台詞にしか聞こえません。

No.4050970 24/05/16 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 00:53
匿名さん1 

友達を悪く言いたくはありませんが、その人は傲慢ですよね。ひとりと話さなかったぐらいで主さんがどうこうなったりはしません。「わたしと話さなかったら他人がどうにかなってしまう」なんて、自分のことを神様とでも勘違いしているのでしょうね。

おそらく周りに主さんの悪口を言いふらすと思うので、あらかじめ根回しはしといた方が良いですよ。「相談に乗ってあげたのに急に冷たくされた」とか、自分に都合よく話をねじ曲げて広めますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧