注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

借金の事で……助けて下さい。

回答37 + お礼5 HIT数 2998 あ+ あ-

お助け人( 28 ♀ )
07/07/02 03:05(更新日時)

今の職場で知り合ったおばさんに頼まれて、数社の金融会社でお金を借りました。以前はちゃんと支払いをしていたのですが、一年前頃から支払いが遅れはじめて、度々携帯や会社に電話がきてます。名前をかした私も悪いです。こんな場合どうしたらいいですか?それに今月2万も貸して返ってきません。約束を何度もやぶられてます。しかも今日一社の金融会社に電話してと言われしたら、ものすごく文句を言われ、泣いてしまいました。全部私自身が悪いのです。何か対策はないですか?結婚も考えてるので、借金はどうにかしたいのです。今はそのおばさんは仕事を辞めています。いちを連絡はつきます。他にも数人同じ目にあった人が、同じ職場にいます。本当に悩んでます。軽いうつ病になって、死にたい気分です。こんなダメな私にアドバイスをお願いします。助けて下さい。

タグ

No.425039 07/06/30 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/30 21:25
匿名希望1 

最寄りの警察署で相談にのってくれると思いますが主さんが借りてる契約になってるから主さんが払えるなら払ってしまうか、できなければ弁護士に相談してみては?

借金はいくらぐらい?
おばさんの家族親戚は?

No.2 07/06/30 21:28
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

いろいろ大変そうですね😭私にも多額の借金があります💧私は自分でつくった借金ですがかなり辛いです。やはり専門家に話してみたらどうでしょう!って私も人のこと言えませんが😭

No.3 07/06/30 21:48
匿名希望3 ( ♀ )

警察は民事に介入しないと思います。
弁護士に相談した方がいいです。
私なら取り立てに行きます。
弁護士に相談しても、主さんの借金ですから主さんがどうするかの相談であって、オバサンから回収してはくれません。
取り立てるしかないと思います。

No.4 07/06/30 21:50
お礼

レスありがとうございます。借金はざっと300ぐらいです。専門家や弁護士となるとそれなりにお金がかかりますよね。無料で相談できる所とかないんですかね?

No.5 07/06/30 22:28
匿名希望5 ( ♀ )

どうして名義貸しなんかしたんですか❓……会社の同僚だっただけで❓…ありえない話ですよね💨名義貸しはだまされたものでなく本人了解のもとに行わてたら警察も金融会社も関係ないから動いてくれません💨本人同士の話し合いだけですね💨結局あなた名義の借金はあなたが整理するしかないですね💨他人を借金地獄におとしいれるなんて、そのおばさんはどういう神経してんでしょうね💢

No.6 07/06/30 22:29
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

役所での無料の弁護士相談なんかがあります。
最寄りのお役所に問い合わせてみて下さい。
それにしても 300万円は大金ですね😔 悔しいですね😫
全額、返ってくるのは難しいと思いますが 少しでも返して貰えるよう頑張って下さい‼

No.7 07/06/30 22:50
通行人7 ( 30代 ♂ )

そのおばさんの家族関係知ってたら全部教えて下さい。公正証書つくり、連帯保証人にして取り立てます。やりかたは金融に強い司法書士に相談してみるとか。相談なら無料です。

No.8 07/06/30 23:24
お礼

皆さんレス本当にありがとうございます。そのおばさん母子家庭で中学生の子どもが一人います。名前をかしたのは、やはり仕事仲間だったのもありますし、仕事以外でもみんな仲良くしてたので、それで信用させられてしまい、大丈夫だと思ってかしました。自分が判断して決めた事なのですが、すごくすごく後悔してます。今更何を言っても、時間は戻りませんから、何か対策をねりたいんです。他に相談できる所ありますかね?

No.10 07/07/01 00:06
通行人10 

9番さん、主さんを助けるのは良いけど、それはちょっと‥怖いよ😔💧横レスすいません💦

No.12 07/07/01 00:34
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

怖がるよな。俺は中卒で不良や暴走族とばっか関わって…殺しやってきた奴らなんて山ほどいる。

No.13 07/07/01 00:42
通行人7 ( 30代 ♂ )

相手は母子家庭ですか。その方おいくつくらいでしょうか。そちらの親兄弟関係が判ればそちらから取り立て手続きを。

No.14 07/07/01 00:58
通行人14 

主さん名義なので、やはり弁護士に相談された方が良いでしょう。法テラス(日本司法支援センター)📱・💻検索して下さい。無料相談できますし弁護士紹介して頂けます。そのおばさんに借用書を書かせる事ですね。頑張って下さい。

No.15 07/07/01 01:23
匿名希望15 ( 40代 ♀ )

9番さん…😔 中卒だからって何なんでしょうか❓ 何も悪くないと思うけど❓ 不良や暴走族だって、あなたは彼らと 友達として仲良くしてたんでしょ❓ 不良だから悪い奴、暴走族だから悪い奴って 思えないんですけど😏❓ 横スレ 失礼しました🙇

No.16 07/07/01 04:42
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

名義貸し自体が、やってはいけない事ですから、金融会社も警察も、何も助けてくれません。
本人同士の話し合いしかありません。公正証書を書かせたところで、本人に返す意志がなければどうにもなりません。親戚や兄弟に借金返す義務なんてありえません。

やるだけの事をやってみるのもいいですが、正直成果を期待しない方がいいかと思います。

No.17 07/07/01 04:48
通行人17 ( ♀ )

初めまして。300万とは凄いですね😫しかも他人の借金‼参考になるか分かりませんが私も消費者金融からの借金が100万以上ありました。一社からではなかったので支払いも大変でしたし全く減らず結局知り合いからのアドバイスで司法書士さんに相談し債務整理を行いました。何年間はお金借りれませんがもう借りるきもありませんしその分貯蓄しようと思ってます。主さんの場合は自分で借りた訳ではないのでそこまでしたくないかもしれませんが名義があなたになってる以上請求はこれからも主さんに来る訳ですしおばさんから取り立てが望めないのなら一つの方法として考えてみては❓

No.18 07/07/01 05:40
通行人18 ( ♀ )

私もちょうど3年程前に主さんと全く同じ名義貸しを会社の同僚にしました。金額も250万と高額で結局相手の同僚が返してくれなくなり去年破産しました。今思うと本当にバカだったなと悔やむばかりですが、子供をダシに泣かれたりするとついつい貸してしまっていました。この後その同僚とは会っていませんがこうゆう人は絶対に他の人で繰り返しますし、お金を貸す事は優しさではないと言う事です。本当に仲が良ければお金を貸してとは言わないですからね。主さん大変かとは思いますが、ありとあらゆる事を最大限に活用して絶対に取り戻せる事を祈っています。負けないで下さいね。長文失礼いたしました🙇

No.19 07/07/01 06:28
通行人7 ( 30代 ♂ )

本で調べた事とか予想ではなく、実際に公正証書作って強制的に250万取り立てた経験あるので、一応そちらの専門の方に聞いてみて下さい。✉だけでは伝えきれませんので。

No.20 07/07/01 07:52
お礼

皆さんレスありがとうございます。自己破産をしようかと考えています。親が自己破産しているので、その大変さはわかってます。しかしこれ以上耐えられないので、自己破産をしようかと考えてます。今日そのおばさんに会う予定です。自己破産する気がある事を言っていいですかね?

No.21 07/07/01 10:04
匿名希望21 ( ♀ )

そんなことおばさんに絶対言っちゃダメです‼
直接会えるならとりあえず借用書を書かせて下さい!
用紙は文房具店にあります!朱肉も!
はんこ無くても母印でいいから!
破産するなんて言ったら安心して一円も返って来ませんよ!

No.22 07/07/01 10:37
通行人22 

言ってしまえば、あなたが損をすることになるだけです。
もう、自分に不利になるようなことは止めようよ

No.23 07/07/01 10:49
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

自己破産の事を言うのではなく、「公正証書を書いてもらう」と言ったらどうですか?
まぁ、人の名義を借りてまで借金して、返済もしないようなツラの皮の厚い女には、大したダメージを与えられる言葉とも思いませんが…。

No.24 07/07/01 10:50
匿名希望5 

親が自己破産してるんですか❓なら、借金の怖さも十分わかってて名義貸ししたんですか❓なんか考えられない話ですね💨自己破産の申し立てをしないと支払い期日が次々来て辛いのはわかりますが、まずする前に相手の方の身内(親兄弟)に話聞いてもらって返してもらえる分は返してもらった方がいいと思いますが……あなたは他人ですから血縁者が尻ぬぐいするのは当たり前ですよ❗❗おばさんはその金でおいしい思いしたのに、あきらめるには額が大きすぎる❗悔しすぎる❗

No.25 07/07/01 11:03
通行人7 ( 30代 ♂ )

公正証書は誰か司法書士とか着手金必要な弁護士たずさえて4人くらいの複数で訪問して、即日不可能でも、親兄弟全員を連帯保証人にすればベスト。いきなり訴訟起こしてもいいんだけど公判途中で連帯保証人つけられないから😥
どうでしょう?実際の経験者限定で反対意見あるかた聞かせて下さい。

No.26 07/07/01 11:20
通行人14 

再レスですが、自己破産する事を考えるより、今日おばさんに会ったら借用書を書かせる事ですね。とんでもないおばさんですね。他にも名義貸しした方がいるのなら一緒に行かれた方が良いですよ。明日、法テラスに☎して下さい。債務問題救済ボランティア団体JUCS無料相談デスク03-5785-4420にも相談してみれば。

No.27 07/07/01 11:28
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

25さん
経験者ではありませんが、すみません。
親兄弟は、連帯保証人になる事を承諾するでしょうか…?
連帯保証人になる事を強制する事はできないと思いますが。

No.28 07/07/01 12:32
通行人7 ( 30代 ♂ )

ですから、我々素人ではなく専門のプロの方々がじっくりと時間をかけて交渉してるんです。強制的な事はしておりません。
以上。

No.29 07/07/01 13:16
匿名希望5 

人情的にも親兄弟は知らん顔できないと思いますがね💨ただ平気で人の名前で借金して返済しないなんて事ができる人の血縁💨同じ穴のムジナってこともありえますから…ね💀そういう一族だった時は泣き寝入りですかね😥

No.30 07/07/01 13:31
通行人30 

法テラスって所が、最初の30分間だけ無料で相談にのってくれるので、一度相談してみるのはどうですか⁉法テラスは予約制なので連絡してからになりますけど✌

No.31 07/07/01 14:55
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

よく、借金を返してくれないから実家に行ったが、「本人の問題」と突っぱねられた、という話を聞きます。それが当然の対応だと思います。

私だって保証人にはなりませんよ…。「あなたの兄弟が借金して、返してくれないので連帯保証人になって下さい」って家に来られても…。きっぱりお断り致します。

身内の人情で何とかしようという考えは、あてになりません。

No.32 07/07/01 15:51
悩める人32 ( ♀ )

職場の上司に相談してみぃ!(`´)

No.33 07/07/01 16:16
通行人7 ( 30代 ♂ )

マイナス思考の16番さん、あなたつっかかりすぎ。いち手段として成功した経験談を言っているだけなので。こんなところで32歳のオッサンと39歳のオバサンが論議してどうするんですか。ぼくはこれでレス6制限でおわりますが、後でまたぐだぐだと、主さん無視の反論長文レスやめて下さいね。

No.34 07/07/01 21:02
お礼

今日おばさんと会えませんでした。おばさんは障害者の弟がいます。二人きりで両親はもういません。自己破産はするのはやめました。おばさんが喜びそうですし、自己破産するのは本当に大変なので…… 今日職場でまた一人被害者がいる事がわかりました。その人も名前貸しさせられたあげく、通帳を取られて、未だに返ってもらえてないそうです。ひどくないですか?給料もその通帳に入るのに、おばさんはお金を何万か渡すだけで通帳を返してくれないそうなんです。いくら理由を言っても返してくれないそうなんです。私も大変ですが、その彼女も大変ですので、通帳を返してもらえる理由ってありませんかね?

No.35 07/07/01 21:36
通行人14 

通帳を何故渡したのでしょうか❓おばさん相当悪質ですね。通帳の件は警察👮生活安全課に行って下さい。主さんが自己破産しないとの事で安心しました。他にも名義貸しした方がいらっしゃるのですよね。総額幾らでしょうか❓明日法テラスに☎して下さい。おばさんを捕まえて借用書を書かせる事ですね。頑張って下さい。

No.36 07/07/01 21:42
匿名希望36 ( ♀ )

銀行に電話して通帳(印鑑・カードもとられてれば印鑑も)を盗られたといい、再発行してもらえばどうですか?金融機関に電話すればすぐ通帳は止めてくれるので、もうおばはんは使えないはずです。もしくは再発行せず解約して新しい口座番号で通帳作ったほうが安心ですね。そのおばはんに番号みられてるわけだから。
この先も被害者は必ずでるんだから会社に言ってやめさせるべきです。勇気いることですが、絶対会社に相談したほうがいいです。

No.37 07/07/01 21:45
匿名希望21 ( ♀ )

お友達の通帳は諦めて別の通帳に給料の振り込みを変えましょう。通帳は紛失届と盗難届を出して口座を凍結し解約して下さい。

皆さんどんなうまい口に騙されたんでしょう…おばさんは詐欺師ですね💧

No.38 07/07/01 22:04
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

なんでマイナス思考?つっかかりすぎ?
私は金融会社に勤めていて、そういう事例を腐るほど見ているからそう言ってるだけです。
あなたが「意見求む」とレスしてるから書き込んだのに、自分と意見が違うからって、何でそんな事言われなきゃいけないの?

No.39 07/07/01 22:35
匿名希望21 ( ♀ )

私は16さんは現実的な意見だと思ってますよ。
正直、主さんの会社ってどんなお人好し揃いかと思いますから。
人を信用し疑うことをしないのは美徳だけど結果騙されて困ってしまってはどうしようもない。
おばさんはあちこちの会社に就職しては同じ手口で人をだましてると思います。もしかしたら既に引っ越して行方がわからなくなってるかなと思いました。
実家がないなら逃げるのも簡単だしね。
名義貸しは保証人より怖いとつくづく感じるスレですよね。
お金を手に入れた当人は借金もないし信用も傷付かないんだから。せめて借用書があればねぇ…あっても回収は難しいけど。
個人じゃ口座なら差押えできるけどタンス預金は押さえられないからね。

No.40 07/07/01 22:50
匿名希望5 

親もいなけりゃ、唯一の弟が障害者ですか❓でもおばさんのやってることは同情の余地はないですから☝でるとこでて対処した方がいいですね❗人の通帳を返さずに勝手にひきおろすなんて犯罪ですから💢みんななぜおとなしく悩んでるだけなんですか❓普通に考えてもありえないことばっかりですよ❗

No.41 07/07/01 22:58
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

39さん、ありがとうございます。

他にも意見してくれてる方々がいるので、私はこれにて失礼します。

No.42 07/07/02 03:05
お礼

皆さんのいいたい事はわかります。お人好しもいい所ですよね…… 対策をねりたいのですが、中々うまく進みません。辛いです。通帳を返してもらえない彼女の事ですが、信用していたから貸したそうです。すぐ返すと言われたから、貸したと聞きました。それがいつも返す、返すと言いながら返してくれないそうなんです。その通帳には定期もしてるそうです。それに少しはお金も入ってたそうです。この話を聞いた時、あまりにも酷いと思い、絶対にどうにかしないとと思いました。今は後悔ばかりです。前向きに対策はします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧