注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

少子化問題について

回答30 + お礼8 HIT数 2602 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/10/12 09:50(更新日時)

今 日本は少子化問題が深刻です。
一番の問題は 育てて行く生活環境が整ってないと言う事です。
核家族化した現在 共働きをしても 保育料がかかり 保育園の費用の為にパートにでる。保育園に入れない家庭は 夫ひとりの収入になるので 必然的に生活苦になる。親の援助がある家は恵まれているけど、大多数の家庭は不安が先行して 子供を産みたくても産めない!のが実態ではないでしょうか❓国はこの問題に もっと真剣に取組まなければ ならない❗と思いますが 皆さんはどう思いますか?私の案ですけど①保育園から義務教育化する②子育て支援の為 児童手当などをさらに拡充する③奨学金制度を中学から導入(私立中対策)その財源は 軍事費の縮小・国会議員の定数削減・各地方自治体の県議・市議などの定数削減・市町村などの合併を推進し行政をスリム化し公務員の削減・公共事業の縮小など 思いついた事を書きました。でも これぐらいの事をしないと 社会保障制度が崩壊してしまうと思います。皆さんのご意見お願いします。お礼は一括で すみません。

No.492657 07/10/11 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 07/10/11 09:51
お礼

皆さんレス有難うございます!色んな考え方やご意見を引き続きお願いします。m(_ _)m

No.13 07/10/11 16:08
お礼

レス有難うございます❗m(_ _)m
皆さん 日常生活を節約してらっしゃる。
私の家庭も同じです。子育てをして行く事は本当に大変ですね。民主党が 子育て支援と言う公約実行のため 中学まで子供一人あたり月額26000円の法案を提出するそうです。私は先の参院選では民主党に投票しました。私達が 子育てして行く中で ある程度の
(ゆとり)が必要だと思います。
でも政治家は国民から全く信頼されてない事が分かりました。選挙の時だけ 頭を下げる!私も含め 政治不信が すべての根底にあるのでは❓とも思いました。

No.17 07/10/11 18:07
お礼

私は以前・歴史上の人物で 今誰が出現して欲しいですか?と言う質問をした事があります。なかには 明智光秀がでてきて欲しい!とカキコして下さった方がいました。今回も数名おいでます。まさに日本の政治は末期に来てるのかな❓と思いました。

No.23 07/10/11 21:02
お礼

政治家と金の問題も深刻ですね。社保庁の不正に厳正に対処する姿勢を見せてますが、政治家が閣僚に入るたびに道義的責任を免れない事ばかり⤵⤵私達が選んだのですが 国会議員になると 豹変してしまい 情けないですね。

No.29 07/10/11 22:59
お礼

個人的には15さんのご意見もあり かと思います。ODAの問題も海外には金をばらまくけど 自国民には 厳しい!これって矛盾してますね。やはり国民あっての日本ですから まずは自国民の生活・住みやすい国にしてもらいたいですね。

No.31 07/10/11 23:29
お礼

色んなご意見があり それぞれが 国や子孫の繁栄を願ってるのは共通してますね。
私が少子化問題を重視するのは 来たるべき高齢者社会がきた時、人口が少なくなると 若者の負担が大きくなりますし 日本の国力も低下してしまいます。人口減は日本を滅ぼす事になると 危惧したからです。

No.37 07/10/12 01:38
お礼

>> 35 人口=国力とは必ずしも言い切れません。 ドイツが統一した時、人口も労働力も増えました。 しかし、国力は増大せず失業問題その他社会的負担が重く… ドイツの場合は 東ドイツと西ドイツの経済格差が大きかったと思います。差し引きマイナスからのスタートですね。韓国と北朝鮮が統一すれば 同じくマイナスからのスタートになるでしょう。ただドイツと韓国では その能力は雲泥の差があります。ドイツ人は優秀な民族ですが、外国人労働者(肉体労働)を多数受け入れた ため自国民の就労に苦心してます。日本もこの不況下 外国人労働者を受け入れるような動きがありますね。これでは 自国民がますます 就労困難になるのは明らかです!日本は外面はいいけど自国民には 冷たい・そんなふうに思ってます。

No.38 07/10/12 09:50
お礼

有難うございました❗閉鎖します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧