注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

携帯代高いょ💧

回答5 + お礼4 HIT数 1670 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/10/16 21:44(更新日時)

うちは携帯代がauでだいたい旦那が16000円以内で私が9000円以内です💧パケ放題にしてます💡 旦那は仕事で使うので減らすのは無理なので💧
私がこれ以上減らすのは無理かな❓
電話はたまにしかしなくていろんなママサイトなどはよく見るのでパケ放題ははずせないかな💡
皆さんはどういうプランにしてますか❓
皆さん安くあがってるみたいなんで💡

No.499034 07/10/16 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/16 11:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

9月末に誰でも割りに入りました
確か 基本料と家族間通話が半額だったかな 詳しくは主さんの携帯会社に問い合わせて下さい。すでに入ってたり他社ならスミマセン

No.2 07/10/16 11:53
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ずっとau利用でしたが8月にSoftBankに変えました。主人との家族間通話が多かった為、ダブルホワイトに加入しました。auでは2人で3万円近い料金でしたが、現在1~1万5千円くらいですんでいます。電波も思っていたより不便していませんし…。我が家の様に家族間通話が多い方にはオススメだと思います。

No.3 07/10/16 15:43
匿名希望3 ( ♀ )

一番安いプランにしたら良いと思います。私はそれで7000円くらいです📱

No.4 07/10/16 15:44
匿名希望4 ( ♀ )

誰でも割加入で基本料金(プランSS)半額の1800円、ダブル定額4500円、消費税315円、ユニバーサルサービス料7円の合計6622円でした。

No.5 07/10/16 21:07
お礼

>> 1 9月末に誰でも割りに入りました 確か 基本料と家族間通話が半額だったかな 詳しくは主さんの携帯会社に問い合わせて下さい。すでに入ってたり他社… 家族割ははいってましたがそれはしてませんでした💡
アドバイスありがとうございます🙇

No.6 07/10/16 21:09
お礼

>> 2 ずっとau利用でしたが8月にSoftBankに変えました。主人との家族間通話が多かった為、ダブルホワイトに加入しました。auでは2人で3… auの家族割よりもいんですかね❓
でも私は前ソフトバンクで旦那がauなんでauにしたんでまた変えるのは無理かなぁ💧
ありがとうございます🙇

No.7 07/10/16 21:10
お礼

>> 3 一番安いプランにしたら良いと思います。私はそれで7000円くらいです📱 旦那と自分の親とは割と話すんですけど1番安いプランでも安くなるかなぁ💧あとパケ放題ははずせないし💧

No.8 07/10/16 21:13
お礼

>> 4 誰でも割加入で基本料金(プランSS)半額の1800円、ダブル定額4500円、消費税315円、ユニバーサルサービス料7円の合計6622円で… なるほど💡
たまに電話したら長いんですけどそれでも安くなりますかね❓
アドバイスありがとうです🙇

No.9 07/10/16 21:44
匿名希望4 ( ♀ )

通話する相手が決まっているなら指定割に入ったらどうですか?
月300円ほどで3件登録出来て通話料半額になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧