どうせアトピーの人は…

回答50 + お礼50 HIT数 10860 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/01/09 12:52(更新日時)

私はアトピーです。
昨日いつも通ってる皮膚科に行きました。診察室に入るといつもと違う先生でした。手を見せて『少しいつもよりひどいかなと思います』と言いました。仕事でレジをしてる事も言いました。そしたら『そんな不潔な手でレジやってたらだめですね。私がお客なら嫌です』と言ってきたんです。
私は以前ここで皆様から励まされたんです。アトピーがあっても笑顔で接客していれば気になりません、頑張ってください、と皆様から暖かい言葉をいただいて、それを励みにしてきたんです。だから先生からそう言われた時皆様からの言葉が頭の中を巡りました。

診察室でボロボロと涙を流す私に追い討ちをかけるように『お客さんはみんな嫌だと思ってるはずだ』と言い切ったんです。『もう25歳でいい大人なんだから、そのくらい自覚しなさい』とも言われました。悲しくて悲しくて、家に帰ってからもずっと泣きました。アトピーはレジなんかやるな、その手が汚いんだよ、と言われてるように感じました。

まさか病院の先生に傷つけられるとは夢にも思いませんでした。でも先生の言う事は正しいですか?間違いであって欲しいです…

No.537129 08/01/09 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/01/09 01:23
通行人51 ( ♂ )

僕もアトピー持ちで、ずっとステロイド使ってます。
以前、先生から似たような事言われました。
「どーせ、もう治らないんですよね」
といじけて言った僕に、かなり厳しい口調で、同じような事言われたんです。
被害者意識の固まりだった僕は、先生の真の意図をねじ曲げてとらえ、親にも誇張して話した事あります。
親が激怒して、そんな所もう行くな、と言ってくれたのが嬉しかった。    あくまで僕の話ですが。

No.52 08/01/09 01:26
匿名希望20 

『あら、いやだ…食べ物触るのに』とブツブツ言いながら
何人も並んでいる隣のレジに行きましたから…

早く良くなるといいですね💦

No.53 08/01/09 01:33
お礼

>> 49 アトピーは体質ですからうつりません😜目が悪かったり、歯並びイマイチやったり、花粉症あったり、風邪ひきやすかったり…人間なんかしらあるもんよ。… 49さんありがとうございます。

そうなんですよね。私は決して自分だけが辛いとか大変とか思いません。私なんかよりとても辛い思いをしながらも生活してる方はたくさんいらっしゃいます。アトピーはたまたま表面に出てしまうから、見える分何か思われがちですが…。

だからその先生が他の患者さんにも同じような事を言うとしたら許せません!お医者さんを信用して行く人は多いんですから。

今度診察行ったら、いつも診てくれる先生に言うつもりです!

No.54 08/01/09 01:34
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

再レスすみません🙇私の友達もアトピーの子がいてステロイド❓だったかなをつけてて肌がボロボロで嫌になると言って。家の子供もアトピーまではいかないのですが極度の乾燥肌で薬局でセバメドっていうボディソープを勧められて使ってるのですが凄く保湿があって友達にも勧めて使い出したのですが友達も保湿があって今年は少しアトピーの症状が良いと言ってました。

No.55 08/01/09 01:35
お礼

>> 50 主ええ子やね😊 ちゃんと一人②にお礼書いてるやんな。 アトピーは感染しないで😣 間違った事公共の場で書いたらあかんで💢 … 3さん再レスありがとうございます。

そんな事ないです、本当に皆さんには感謝しているので、お礼をしています。

3さんも本当に親切な方ですね。今、涙で画面見えてません。誤字脱字ありませんか。

指先のとこ切ればいいんですね、気付きませんでした(汗)私アホですね(笑)
やってみようかな。

No.56 08/01/09 01:39
お礼

>> 51 僕もアトピー持ちで、ずっとステロイド使ってます。 以前、先生から似たような事言われました。 「どーせ、もう治らないんですよね」 といじけて言… 51さんありがとうございます。

私は誇張して言ってません。それだけは言います。
本当に、初対面の先生に言われて、びっくりしたので…


51さんは今はどうですか?ステロイド使ってるんですか?ステロイドも色々種類があるみたいですね。
お互い、頑張りましょうね!

No.57 08/01/09 01:41
お礼

>> 52 『あら、いやだ…食べ物触るのに』とブツブツ言いながら 何人も並んでいる隣のレジに行きましたから… 早く良くなるといいですね💦 20さん再レスありがとうございます。

そうなんですか…悲しいですね。
でも確かに、そう思う人もいるって事ですよね。


はい、治療頑張ります!ありがとうございます。

No.58 08/01/09 01:53
通行人51 ( ♂ )

51です。
症状は一進一退ですね。
特に冬は乾燥するので、ひどくなります。
ステロイドの塗り薬は過去10種類以上試しました。今はダイアコートというのを塗ってます。
アレグラとプレドニンという飲み薬も飲んでます。

なんだったら日本医師会に言うといいですよ。
CMでも、患者さんの声を聞かせて下さいってやってますよ。

No.59 08/01/09 01:56
お礼

>> 54 再レスすみません🙇私の友達もアトピーの子がいてステロイド❓だったかなをつけてて肌がボロボロで嫌になると言って。家の子供もアトピーまではいかな… 45さん再レスありがとうございます。
セバメドですか?それは普通の薬局にあるんでしょうか?是非使ってみたいです!

探してみます!ありがとうございました!

No.60 08/01/09 01:58
匿名希望60 

知り合いにアトピーの方いましたが、化け物扱いされた経験があるそうです。
私はアトピーではありませんが、肌にぶつぶつができた時は気持ち悪いと引かれましたね。
私はあまり気になりませんが、引く人は少なくないと思います💧
その医者みたいに心ない人は多いですから😞

アトピーでもいける化粧品あるようですが、ここで教えるとヤバいですよね😓サンプル取り寄せることもできますが。
実際私もその化粧品は使ってて化粧品の質はいいと思うけど、アトピーじゃないから効果のほどや使い勝手までは保証できないしね😓

No.61 08/01/09 02:00
お礼

>> 58 51です。 症状は一進一退ですね。 特に冬は乾燥するので、ひどくなります。 ステロイドの塗り薬は過去10種類以上試しました。今はダイアコー… 51さん再レスありがとうございます。

一進一退ですか…。
私は、一昨年犬を飼い始めたのですがそのとたんに症状が良くなったんです。これには本当に驚きました。まさに環境やストレスが関係あるんですね。

今は少しまた症状出てますが、頑張って治療はしていきたいです。

日本医師会、ですか。そういう内容も聞いてくれるんでしょうか。
本当に、色々と教えていただいてありがとうございます!

No.62 08/01/09 02:21
匿名希望60 

削除覚悟で
http://www.royalcos.co.jp

No.63 08/01/09 02:42
通行人63 ( ♀ )

気にしない 気にしない アトピー だった いいじゃない 。 先生が そう思っているだけ 。

No.64 08/01/09 02:46
通行人64 ( ♀ )

私の家に来てくださるヤクルトレディの方はアトピーです。でも優しくて笑顔が素敵で、汚いなんて一度も思ったことありません‼ましてや食品販売ですからね✨

小学生のお子さんもいらっしゃいます。というか、アトピーということすら忘れていました。だって人柄が素晴らしいから😊主さんも大丈夫。誰も汚いなんて思いませんよ✨お幸せになってくださいね‼

No.65 08/01/09 02:54
匿名希望65 

病院院長に直訴するか、マスコミに流すと良い。
仮名❓そんなもんいらん!!
そんな奴は医者の資格返還希望!!
2chで今回の件の詳細とその医師の働く病院名と医師の名前を晒したら…あっという間に本人はおろか、病院まで攻撃されて間違いなく社会問題化しますよヾ( ´ー`)
心無い発言にはそれ位しないとね~('-^*)/
知人の子でアトピー患ってる子知ってますが…母親の代わりに僕が寝付かせてる時も痒みで寝れずに泣き出すんで…すごい大変です💧

No.66 08/01/09 02:57
お助け人66 ( 20代 ♂ )

アトピーの何が悪い?俺の彼女もアトピー かなり酷く荒れてるけど全く問題なーし 馬鹿医者の名前晒したれ‼なりたくてなるんじゃないっつーの ものすごく治す努力もしてるのに治らないから悩むんだよね あーその馬鹿医者しばきたい‼治せないなら喋るな ってこの場所で言っても仕方ないね 主さん治るといいね😃必ず治るよ やまない雨はないからね

No.67 08/01/09 02:59
匿名希望49 ( ♀ )

主さんごめんね、大変な人おるから主も我慢しぃって理解したかな?私が言いたかったんは、それらの事とアトピー体質である事もなんら変わりはないってこと、周りからなんやかや言うのがおかしいって言いたかったん…アトピーはモチロン綺麗サッパリ治すのは難しい。でも上手くコントロールして付き合って行く事は可能やからね。医療従事者としては、うまく付き合うことは諦めんでほしいな😊

No.68 08/01/09 03:10
匿名希望68 ( 10代 ♀ )

ごめんなさい🙏🙏🙏🙏
私、同じクラスにアトピ-の子がいるんですけど、近寄りたくなくて…
同じものを触ると自分もアトピ-になっちゃうんじゃないかって思ってずっと避けていました😣
アトピ-の方はいろんな事で悩んでいるということがわかりました😔

もう軽蔑しません‼
こんな私が今さら言っても説得力ありませんが、主さん、何言われても頑張って下さい💪💪

No.69 08/01/09 03:25
通行人69 ( ♀ )

息子はアトピーではないのですが、4歳の時に酷い皮膚炎になり太陽に当たると広がるので、真夏でも長袖長スボンでした。通院途中バスの中で、見知らぬおばさん達にジロジロ見られ、ヒソヒソ何か言われ、息子はその日から、椅子に座る度にズボンの裾を引っ張るクセがつきました。感染らないのに、私が薬を塗ろうとすると、泣きながら「やめてママにうつる」と言われ本当に辛かった💧
主さん…辛い時もあるけど💧頑張って下さい!

No.70 08/01/09 03:27
悩める人70 ( 30代 ♀ )

バカがいるもんだね~ 汚いって何が汚いのさ⁉ うんこ付いてるわけじゃあるまいし💢主さんはちゃんと雇われているんだから 当たり前の顔して仕事して良いんだよ😃 私の元旦那も酷いアトピーで苦しんでたけど 痒くて可哀相だな⤵とは思っても 汚いなんて思ったことないよ 元気だして😺 未成熟な医者の戯言なんかに負けちゃダメ🙅

No.71 08/01/09 06:27
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も中学まではほんとに酷くて、『うつる』とか『汚い』と言われてたので、そう思ってる人に分かって欲しいですね。夏が特に酷くて。痒みで眠れなかったり、お風呂の石鹸がしみて使えなかったり。でも、私の母は、かきむしった肌でも、浸出液で汚い肌でも一晩中、撫でてくれました。掻くと悪化するからって。どんな薬より良くなりました。

精神的なものは大きいです。何度もレスすみません。

No.72 08/01/09 06:39
お礼

>> 60 知り合いにアトピーの方いましたが、化け物扱いされた経験があるそうです。 私はアトピーではありませんが、肌にぶつぶつができた時は気持ち悪いと引… 60さんありがとうございます。
化け物扱いですか…よくわかります。本当にそんな感じの扱いは何度も経験しています。

私はお化粧してないのですが、サンプルは良さそうですね。どうもありがとうございます!

No.73 08/01/09 06:41
お礼

>> 62 削除覚悟で http://www.royalcos.co.jp 60さん再レスありがとうございます。
わざわざ載せてくださって、本当にすみません。
色々と参考になる事ばかりで感謝です、ありがとうございます!

No.74 08/01/09 06:42
匿名希望74 ( ♀ )

その医師は社会的な制裁を下す必要があります😠‼

病院に行くとステロイドを処方されてしまう事が多いかもですが、治った後もステロイド入りの製品を使うと全身に再発したり大変ですよね💦💦
私の母の知り合いが顔面がふくれる程のひどいアトピーになった時に、マリーゴールドのビタミン剤をのみながら、薬局で売ってる薬(非ステロイド)マクナソールクリームと別の軟膏(非ステロイド)を1:1の割合で混ぜて塗ってたらみるみる治ってたようです。
私も軽いアトピーになって足と腕が痛かったので教えてもらったようにしたら治りました。ただ、マリーゴールドエキスの錠剤は胃が荒れやすいので服用し過ぎには気をつけたほうがいいです。

No.75 08/01/09 06:42
お礼

>> 63 気にしない 気にしない アトピー だった いいじゃない 。 先生が そう思っているだけ 。 63さんありがとうございます。
そうですね、気にしなくていいですよね!そういう事を言う先生もいるんだと、勉強になりました。

No.76 08/01/09 06:44
お礼

>> 64 私の家に来てくださるヤクルトレディの方はアトピーです。でも優しくて笑顔が素敵で、汚いなんて一度も思ったことありません‼ましてや食品販売ですか… 64さんありがとうございます。

そうですかヤクルトレディの方がですか、そのお仕事はお外だから私より大変ですよね。でも64さんからも『人柄が素敵』と思われてるくらい、笑顔で販売なさってるんですね!私も常にそうでありたいです!

No.77 08/01/09 06:54
お礼

>> 65 病院院長に直訴するか、マスコミに流すと良い。 仮名❓そんなもんいらん!! そんな奴は医者の資格返還希望!! 2chで今回の件の詳細とその医… 65さんありがとうございます。

私も、言われた時は本当に、何かしてやりたい、悔しい、と思いました。でも、その先生を排除するよりは、その先生に気付かせてあげたほうがいいかな…とも思います。私がこれだけ傷ついた事、アトピーという病気のことをもっとわかってもらいたいと、そうじゃないと私みたいに涙する患者さんが増えてしまう…。病院自体はとてもいい病院なので。

そのお子様も大変ですね。今は多くの赤ちゃんにアレルギーが出る、と聞いた事があります。赤ちゃんが痒そうにしてるのを見るのは本当に辛いですよね…

No.78 08/01/09 07:00
お礼

>> 66 アトピーの何が悪い?俺の彼女もアトピー かなり酷く荒れてるけど全く問題なーし 馬鹿医者の名前晒したれ‼なりたくてなるんじゃないっつーの もの… 66さんありがとうございます。
そうですか彼女さんもアトピーですか。では66さんは彼女さんを支えておられるんですね。
私の彼も付き合った当初は戸惑いばかりだったみたいですが、今では誰よりも理解して支えてくれています。その病院での出来事を話した時も、明らかに病院終わってる時間なのに何度も電話をかけてくれて留守電にメッセージまでいれてくれました。『アトピーだから不潔なのか、不潔だからアトピーになるのか、それをはっきりさせてやる!』って、次の日病院行く気マンマンでした。

ここでも皆さんが味方でいてくれるし、66さんみたいな彼がもっと増えたらいいです、本当にありがとうございます!

No.79 08/01/09 07:06
お礼

>> 67 主さんごめんね、大変な人おるから主も我慢しぃって理解したかな?私が言いたかったんは、それらの事とアトピー体質である事もなんら変わりはないって… 49さん再レスありがとうございます。

謝らないでください、すみません私が勝手に変に解釈してしまい…

医療に携わってる方からのレスでしたか、どうもありがとうございます!
そうですね25年間アトピーと付き合ってる私としては言わば個性のようなものでしょうかね(笑)→彼からそう言われました。
今更何を悩むんだ、いいじゃないかアトピーで。何年アトピーと付き合ってきたんだ、と彼は言います。

私にはこんなに、支えてくれる人がいるんですね!夜中なのに何度もレスくださり、私がアトピーじゃなかったらこれだけの方達とお話はできなかったんですからね。幸せです!

No.80 08/01/09 07:11
お礼

>> 68 ごめんなさい🙏🙏🙏🙏 私、同じクラスにアトピ-の子がいるんですけど、近寄りたくなくて… 同じものを触ると自分もアトピ-になっちゃうんじゃ… 68さん、ありがとう。

正直に言ってくれてとても嬉しい、涙が出たよ。
そうだね、もし私がね…アトピーじゃなくて健康な綺麗な肌だったら、もしかしたらアトピーの人にそんな気持ち抱いてたかもしれない。
でも私はアトピーで今まで色んな経験をしてきたから、そのクラスの子の気持ちを代弁できると思う。
本当にうつらないんだ。肌が荒れてるだけで他は何も変わらないんだ。とっても寂しいんだ、みんなから軽蔑されて自分でも自分の肌を見るのが嫌で、朝起きるのも辛いんだ。でも68さんみたいに気付いてくれた人がいたらそれはとっても嬉しい事だよ。

今日からは、普通に接してあげてください。私からのお願いです☆

No.81 08/01/09 07:16
お礼

>> 69 息子はアトピーではないのですが、4歳の時に酷い皮膚炎になり太陽に当たると広がるので、真夏でも長袖長スボンでした。通院途中バスの中で、見知らぬ… 69さん、ありがとうございます。

息子さん…大変でしたね。
公共の場でのグサグサくる視線…本当に辛いですよね。

今は落ち着いていらっしゃいますか?真夏の長袖長ズボンは本当にしんどいです。カワイイ服装したいし、キャミとかカワイイTシャツとか着たい!っていつも思います。


でも、私は負けないです!これからもアトピーと付き合っていかなきゃいけないんだから、泣いてちゃだめですよね!

No.82 08/01/09 07:20
お礼

>> 70 バカがいるもんだね~ 汚いって何が汚いのさ⁉ うんこ付いてるわけじゃあるまいし💢主さんはちゃんと雇われているんだから 当たり前の顔して仕事し… 70さんありがとうございます。

ここにレスくださる方達の周りや身内の方で…本当にアトピーの患者さんは多いんですね。
私の症状は軽いかもしれないしもっと苦労されてる方は多いと思います。

汚いなんて言葉に負けません!ありがとうございます!

No.83 08/01/09 07:27
お礼

>> 71 私も中学まではほんとに酷くて、『うつる』とか『汚い』と言われてたので、そう思ってる人に分かって欲しいですね。夏が特に酷くて。痒みで眠れなかっ… 5さん再レスありがとうございます!

そうですよね…精神的なものは大きいです。
私の母は強い人で、アトピーがひどいと学校も行きたくなかったんですが、それを理由には休ませてくれませんでした。でもいつも何かといい評判があればその薬やお風呂に入れる物等買って来て試してくれたり、ご飯も私だけ特別メニュー用意してくれたり、本当に色々してくれました。父はアトピーには無関心…と思ってましたが私が二十歳くらいの時…私の荒れた手を握って涙を浮かべながら『ごめんね…お父さんがアレルギーあるから〇〇(私)に遺伝したんだよな…替われるものなら替わりたいと思ってるんだよ』と…言いました。

こんな両親ですから…私は本当に、幸せ者ですね!泣いてる場合じゃありませんでした!

No.84 08/01/09 07:31
お礼

>> 74 その医師は社会的な制裁を下す必要があります😠‼ 病院に行くとステロイドを処方されてしまう事が多いかもですが、治った後もステロイド入りの製品… 74さんありがとうございます。
マリーゴールドですか、知らなかったです!でも市販の薬は抵抗がありますね…

私には合うかわからないですしね…でも詳しく教えていただいてありがとうございます、参考にはさせていただきたいです!

No.85 08/01/09 07:53
匿名希望85 ( ♀ )

主さんお辛いですね‥
そんな事言われて…

私も読んでて涙が出ました。
主さん頑張ってるなぁって‥
私もその医者にどうにか言ってやりたい!


皆さんのレスの通り、皆さんも味方です!安心して下さいね!

No.86 08/01/09 08:18
匿名希望86 ( 20代 ♀ )

ひどすぎる!読んでびっくりしました😔そんな事言うのは医者でもなんでもない!私の姉もアトピーです。学生時代には顔から膿が出て目があかない程でした。「辛い」と泣くとよけいひどくなりました。最近までも子育てや家事で指からは常に血がふいている状態でした、が😲合う皮膚科を見つけ今はとても綺麗になりました。先生もとても優しいそうです。アトピーの辛さは少しだけですがわかっているつもりです。主さんの行った病院の医師は本当に心の貧しい人ですね。汚いなんて思ったこともないし!そいつの心が汚いんだし!豆腐の角に頭ぶつけて死ねばい…おっと、言い過ぎでしょうか。きっといい病院があるはず🙏その病院の前通るときはこれからオナラブーです。元気だして👍

No.87 08/01/09 08:43
匿名希望87 ( ♀ )

綺麗事抜きにして現実問題、アトピーに対して知識のない人の中には不快に思う人もいるでしょうね。
ただ、みんなが不快に思ってる訳ではありませんよ。
多分、頑張って仕事をしているあなたの笑顔に励まされた人もいる筈です。
もしあなたがレジをしている事で不快に思う人が沢山いたとしたらクレームもくるでしょうしクビになってる筈でしょ?
でも続けていられるって事は、病院で言われた事は間違いって事ですよ。
今まで通り笑顔で接客頑張って下さい!

No.88 08/01/09 08:45
通行人88 ( 30代 ♀ )

私の夫もアトピーですが、コンビニの店員を8年やってます。
傷にだけは気を使ってるようで、包帯を巻いて勤務することもあります。
それでも何回か避けられたことがあると言ってました。
いろんな人がいますが、負けないで欲しいです。アトピーが嫌な客はよその店にいけばいい。上質のサービスでそれ以上の客がつきますから。

No.89 08/01/09 09:36
匿名希望89 ( ♀ )

手がアトピーだろうが、そんな事気にしません。
手よりも笑顔に目が行きます。
少なくとも、その医者よりも毎日スーパーへ行く私の方が、客の心理を分かってます。
どうかどうか、今まで通りの笑顔を見せて下さい。

No.90 08/01/09 11:17
通行人90 ( 30代 ♀ )

ドクターハラスメントですね😣そんなヤツ人を治療する資格…いや‼生きて資格無いですよ💢あぁぁぁっ‼主さんの代わりにその医者を怒鳴りつけてやりたいっ😣そんな人間のクズの言うことなんて間に受けずに頑張って下さい‼

No.91 08/01/09 11:17
匿名希望87 ( ♀ )

再レス失礼します。
セバメドの話が出てたのでd(^-^)
うちの長女はアトピーじゃないですが肌荒れが酷かったんです。
でも、セバメドのベビセバ使ったら綺麗に治りましたよ。
固形で千円位しますが効果はありました。
因みに、うちの近所では扱ってないドラッグストアが多くて取り寄せて貰いました(>_<)
主さんにも効くと良いですね。

No.92 08/01/09 11:18
匿名希望92 

本当にそんなこと言われたんですか?なんか信じられません。普通にそんな医者いるんでしょうか?アトピーを良くさせるべき皮膚科医が汚いなんて言いますか?それが本当ならとっくになくなってもおかしくない皮膚科です。そんな医者いるのかなぁ?

No.93 08/01/09 12:30
お礼

>> 85 主さんお辛いですね‥ そんな事言われて… 私も読んでて涙が出ました。 主さん頑張ってるなぁって‥ 私もその医者にどうにか言ってやりた… 85さんありがとうございます。

本当に皆さんは味方です、とても嬉しく思ってます。
今日は休みですが明日からも元気に仕事行けそうです!

No.94 08/01/09 12:33
お礼

>> 86 ひどすぎる!読んでびっくりしました😔そんな事言うのは医者でもなんでもない!私の姉もアトピーです。学生時代には顔から膿が出て目があかない程で… 86さんありがとうございます。
お姉さんもアトピーなんですね。私も中学の時顔から膿が出て、本当に本当に外に出るのが嫌でした。なんで自分だけこんな辛いめに遭わなきゃいけないんだ、って泣いてばかりでした。

アトピーの症状は様々だけど、私はこれからも付き合っていけます!ここの皆さんみたいに暖かい方達がいるとわかったので!

No.95 08/01/09 12:39
お礼

>> 87 綺麗事抜きにして現実問題、アトピーに対して知識のない人の中には不快に思う人もいるでしょうね。 ただ、みんなが不快に思ってる訳ではありませんよ… 87さんありがとうございます。
確かに、私の彼もアトピーという病気は知ってても最初は何の知識も持ってなくて、私が少しびっくりしました。
使ってはいけない布団の素材や毎日やらなければいけない事、こんな事まで気をつけなきゃいけないんだね、と日々学んでくれてました。

私は自分のアトピーはみんなからわかるものだと思ってました。でも前、顔に少しあった傷をお客さんに『どうしたの?』と聞かれ、アトピーだと伝えると『え!アトピーなの?』と言われて、え…気付かなかったの?と思った事があります。
だからやっぱり笑顔は大切ですね!どうもありがとうございます!

No.96 08/01/09 12:43
お礼

>> 88 私の夫もアトピーですが、コンビニの店員を8年やってます。 傷にだけは気を使ってるようで、包帯を巻いて勤務することもあります。 それでも何回… 88さんありがとうございます。

そうなんですか、8年も!すごいですね、良い接客をなさってるんですね。
私のレジにも常連さんが何人かいてくださり、嬉しいです。どなたもおじいちゃんおばあちゃんなんですが、ちょっとした世間話とほんのわずかのお金のやりとりでも本当に暖かい気持ちになります。ニコニコして『ありがとうね』と帰っていかれる姿を見るのは本当に嬉しいです。

これからも良い接客を心掛けて頑張ります!

No.97 08/01/09 12:44
お礼

>> 89 手がアトピーだろうが、そんな事気にしません。 手よりも笑顔に目が行きます。 少なくとも、その医者よりも毎日スーパーへ行く私の方が、客の心理を… 89さんありがとうございます。

そうですか、手より笑顔ですか。そんな言葉に救われます。もう気にしないで仕事できそうです!ありがとうございました!

No.98 08/01/09 12:46
お礼

>> 90 ドクターハラスメントですね😣そんなヤツ人を治療する資格…いや‼生きて資格無いですよ💢あぁぁぁっ‼主さんの代わりにその医者を怒鳴りつけてやりた… 90さんありがとうございます。

そうですよね、殴りたくなるくらい…頭にきました。
今度他の先生に話を聞いてもらいます。また同じ被害者が出ないように…

No.99 08/01/09 12:47
お礼

>> 91 再レス失礼します。 セバメドの話が出てたのでd(^-^) うちの長女はアトピーじゃないですが肌荒れが酷かったんです。 でも、セバメドのベビセ… 87さん再レスありがとうございます。
セバメド、是非使いたいです!ドラッグストアにもあるんでしょうか?
教えてくださり、ありがとうございました!

No.100 08/01/09 12:52
お礼

最後に、レスをくださった皆様どうもありがとうございました!
92の人は頭にくるので無視します(笑)私が嘘を言ってると?


皆様が夜中にも関わらず、本当にたくさんレスしてくださり、また泣けてしまいました。言い方悪いかもですが、アトピーで良かったなと。自分がアトピーだったことで、人の痛みがわかる人の気持ちを考えられる人間になれたと思います。
これからも、また何かを言われたり視線を感じたりするでしょう。でもそれでも私には味方がたくさんいるので頑張れます!

皆様のご家族ご友人…のアトピー患者の方達もどうか早く良くなりますように。治りますように。そう願ってます!


本当に皆様暖かい言葉をありがとうございました、感謝しています!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧