注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

介護施設での年始の挨拶

回答5 + お礼1 HIT数 1669 あ+ あ-

匿名希望( 45 ♀ )
07/12/21 18:38(更新日時)

今年親が老人ホームに入所したのですが、お正月とか年始の挨拶に手ぶらで行くのが気が引けます。利用者の家族の方は何か持って行かれますか?また介護施設で働いてる方受け取って貰えますか?以前いた病院では、受け取って貰えなかったのですが…

No.553836 07/12/21 04:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/21 05:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

施設によると思います。
私はグループホームに勤務しています。ご家族の大半は皆さんへ(利用者さん含めて)と来訪時に菓子折り持参されます。それをおやつ時に利用者さんに出してみんなで食べます。
他のグループホームや特養などの施設は知りませんが、私が働いているグループホームはこんな感じですよ。

No.2 07/12/21 07:25
走り続ける人 ( 30代 ♂ ooYzw )

一施設職員として、お気持ちは判りますが、気にしないで、手ぶらでいいかと思います😃面会に来て下さるだけで、ありがたいです🙌

No.3 07/12/21 07:30
通行人3 ( ♀ )

私も手ぶらで来てほしいです。

No.4 07/12/21 11:11
介護者 ( 30代 ♀ O713w )

主さんの気持ちは解りますが…💧病院と同じく心付けはあまり受け取らない事になってるので、なるべくなら手ぶらが良いと思います。

No.5 07/12/21 16:18
匿名希望5 ( ♀ )

老健で働いてました
中には気遣って持ってこられる家族さんもいましたが、手ぶらでぜんぜん大丈夫です。

No.6 07/12/21 18:38
お礼

一括のお礼で申し訳ございません🙏
やはり病院や施設により様々なんですね。手ぶらでもいいと言うご意見はありましたが、年始の挨拶に手ぶらもどうかと思いますので…
何かやはり考えたいと思います。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧