注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

友達のことを考えると…😠💦

回答2 + お礼0 HIT数 682 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/12/28 15:50(更新日時)

私は今専門学生で、クラスでは仲がいい友達2人と一緒にいます😺
1人は1度しか恋愛したことがなくて今も彼氏がいないこ。もう1人は3年付き合ってる遠恋の彼氏がいます。私は同じ学校に彼氏がいます。
彼氏もちの子とは恋愛の話をよくしてて、悩みとか深いところまで言える仲です✨
でも今その子が彼氏との仲がよくなくて、彼氏が連絡くれなかったりして よく泣いてるみたいなんです⤵⤵ 私は彼氏が学校にいるので、頻繁に会えるし、うまくいってるからなんか妬まれてる?感じなんです😢💦💦
私は相談に乗ってるし、彼氏と色々あった時期でも何も言わずノロケを聞いてました✋でもその子は嫌みたいなんです⤵ノロケてる子の愚痴を言ってたりもします💦だから私は今すごく気を使っています😠彼氏とうまくいってないフリをしたり、学校で会うのを避けたり…
Xmasのことをブログに書いたら その子のブログには嫌味みたいなのが書かれてました⤵⤵⤵⤵⤵

心から心配してるのにな😢💦
ブログにも気を使うなんて正直疲れます😭

どうしたらいいでしょうか💦

タグ

No.562547 07/12/28 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/28 15:01
匿名希望1 

なかなか割り切れないものがあるかもしれないけど、友達付き合いと恋愛はまた別物だと思うんですよね。
主さんの気遣いは適切だと思うし、これ以上の気遣いは必要無いと思う。
友達の、自分が上手くいってないからといって友達の恋愛をねたましく思うのは筋違いだと思いますよ。
一度その友達に言って見たらどうですか?責め口調ではなくて冷静に穏やかな雰囲気で、そんなにツライなら別れて身近な出会いを求めた方が良いという事と、主さんを妬んでもどうしようもないという事と。こっちは友達を心配してるのに妬んで愚痴られたら、友達付き合いもやってられないよ、とか。・・落ち着いてくれたら良いんですけどね。

No.2 07/12/28 15:50
匿名希望2 ( ♀ )

彼氏と上手くいってないと嘘つくのは止めましょう。そう言ってて仲良しなのをブログなどでみるから、嫌になるのではないかな?それに彼氏巻き込んじゃ可哀相ですよ。そこは普通でいいと思います。ただノロケ話はお互い上手く行ってる時ならともかく、片方が悪い時は控えるべきかと‥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧