注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根

子供の友達の…😥

回答32 + お礼31 HIT数 4901 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/02/27 13:57(更新日時)

小学三年の娘のお友達の事なんですが、どうも盗み癖があるようなんです。
前に友人何人かで遊んだ時にその友達が「荷物を持ってあげる」って言ってみんなのバックを預かったそうです。お菓子を買いに行った時にみんなのお財布の中からお金がなくなっていたと言うんです。うちの子は百円しか持たせていなかったのですが、他の子は千円以上なくなった子もいて、「○○ちゃんが取ったんだよ」という我が子に「証拠も無いのにそんな事言っては駄目。荷物を預けた方にも責任あるんだよ」と話しをしたのですが、それ以降も似たような事が何度かあり…
先日娘の誕生日にその子がとても高そうなプレゼントを持って来たので親御さんに電話したんです。そしたら「そうですかぁ」と知らなかった様子でした。
親御さんとは授業参観に何度か会った程度で親しくは無いんですが、一度お話しした方が良いのか悩んでいます。看護師さんで忙しいようで子供の事には無関心みたいです。
それとも大きなお世話なんでしょうか?

タグ

No.612094 08/02/26 03:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 08/02/26 03:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。
いえいえ。遊びに行く時です。
公園に行った時に預かってあげるってなったみたいです。

No.6 08/02/26 08:26
お礼

一括のお礼ですみません。
遊ぶ時のお金はうちでは持たせていなかったのですが、お友達は持っているのに…との事で100円だけ持たせています。
お金の事に関わらず、家に遊びに来た時に物がなくなったり、学校に娘の持って行った工作の材料がなくなってその子が全く同じ物を持っていたり。
皆さんなら本人に聞きますか?
ただ現場を見た訳ではないので、どうしたものか悩んでいます。

No.8 08/02/26 08:43
お礼

>> 7 お菓子の箱やモールやリボンや色セロファン等です。
工作の事等は一例に過ぎません。
出来ればそんな時にどうするのかアドバイス戴けないでしょうか?

No.10 08/02/26 09:01
お礼

>> 9 ありがとうございます。
それも一度は考えたんですが、他の親御さんともあまり親しくなく、たまに会ったら挨拶する程度です。
おおやけにするのも気が引けてしまって。
でも単独で行動するのは気を付けた方が良いですね。
参考にします。

No.11 08/02/26 09:09
お礼

一つ付け加えさせて下さい。
私は怒っている訳ではありません。
工作の材料なんかはどうでも良いのです。
その子は本当は良い子だと思うんです。
ただ、その事を黙っておいて良いものか、忠告した方が良いのか悩んでいます。
私の書き方が悪くてすみません。

No.13 08/02/26 09:31
お礼

>> 12 いえいえ💦私が朝登校する前に子供に持たせましたので間違いないです。
お礼の中にも書きましたが、その子に怒っている訳ではないのですよ。
ただどうするべきなのか悩んでいるのです。1番さんならどうされますか?

No.15 08/02/26 09:52
お礼

>> 14 ありがとうございます。
優しい心遣いにホッとしました。
凄くデリケートな問題で、本人に言って傷つけてしまったらどうしようか、でも黙って見ているのも…と思いスレを立てました。
今度学校へ行く用事があるので、一度担任の先生に相談させていただきます。
その子にとってプラスになるような対処を考えたいと思います。

No.18 08/02/26 10:50
お礼

>> 16 家はお小遣いも買い食いはあまり好きではないので持たせてなかったのですが、休みの日などは一緒に遊ぶ子がほぼみんな駄菓子屋でお菓子を買ったりする… ありがとうございます。
そうですね。噂になってしまってはいけないですもんね。
工作の事は一応先生に連絡してみようと思います。

No.20 08/02/26 10:54
お礼

>> 17 うちもありました 低学年の時友達が遊びに来るとゲームソフトが毎回無くなりました💧(雨の日) けど捕られてるとこ見てないので証拠もなくて⤵ … ありがとうございます。
明日は我が身…ハッとさせられました。
そうですね。いつうちの子が加害者になるとも限りませんね。
持ち物も気を付けて見るようにします。

No.21 08/02/26 10:58
お礼

>> 19 息子の友達もお金のトラブルありました。 突然高価なおもちゃを息子にくれる事もあり(私は息子に返させましたが) 私の場合もお母さんは親しく無か… ありがとうございます。
名前を伏せて相談するのも良いですね。
気が付きませんでした。
実際の対処の方法等とても参考になりました。

No.23 08/02/26 11:18
お礼

>> 22 再レスありがとうございます。
持ち物管理するのも大変ですね。
でも今回の事がきっかけで、娘とも何度か話しをしました。
自分の物を管理する大切さ、みんなお父さんやお母さんが一生懸命懸命に働いたお金で買っているのだということ。
良いきっかけになったかな?と思っています。

No.28 08/02/26 12:45
お礼

>> 24 大変だけど、我が子を守るも叱るも親の役目ですもんね😊 お互い頑張りましょ👍 では では 再レスありがとうございます。
心強いアドバイスありがとうございました。

No.29 08/02/26 12:55
お礼

>> 25 何故分かるの?工作で自分の子に持たせた物が違う子が使ってたって。いちいち工作持ち帰らないよね。 工作を作る予定だった日の帰宅後子供に「材料は足りた?」と聞いたんです。そしたら「休み時間の間になくなって作れなかった」と。そして同じ物をその子が持っていたと。
その子の作った作品は授業参観の時に展示してあるもので確認しました。
お菓子の箱は同じでもおかしくないのですが、リボンやモールまで全く同じなんてあり得ないでしょう?
私が全て用意したので覚えています。
勿論、犯人を見つける事が目的ではないし、現場を見た訳ではないので断定はできません。子供にもそのように話しました。
1番さんならどうされますか?

No.31 08/02/26 13:03
お礼

>> 26 横レスです 失礼ですが①番さんって子育てした経験ないんでしょうか⁉ 図工の材料も知らないし どんぐり拾うぐらい?って笑っちゃいました … ありがとうございます。
1番さんにお礼をしていたら入れ違いになってしまったようです。
私も授業参観の時に展示してあるものを見ました。
その日に帰って来た子供の顔があまりにも寂しそうで…
先生に相談しても良いものかと考えていました。

No.32 08/02/26 13:04
お礼

>> 27 ①番⬆⬆ ひつこいねぇ💣 今どき、三年で、材料にどんぐりだけ持って来いなんて云われないよ😱のりやらボタンやらボンドやらあるんです💢 屁理屈ば… 私への心遣い度々感謝致します。
いろいろな方がいるのだと実感致しました。ありがとうございます。

No.33 08/02/26 13:10
お礼

>> 30 私は小学生の子持ちです。だから分かりますよ。公立小学生ではまず強制的に持って来なさいと言いませんから不思議に思っただけです。 ありがとうございます。
1番さんの学校ではそうなのですね?
私の子供の通っている学校では作品を作る時に学校で用意するもの、家庭で用意するものがあります。
もしも1番さんのお子さんがうちの娘の立場だったら1番さんはどう対処されますか?
先生に相談されますか?

No.35 08/02/26 13:24
お礼

>> 34 ありがとうございます。
自衛する…それしか方法は無いのですかね?最近よく遊んでるお友達で、良い子なのにとても残念だなと。
それ以上踏み込んだら余計なお世話になってしまうんでしょうか。

No.38 08/02/26 13:54
お礼

>> 36 アドバイスも無く、 主さんに的外れなレスを下さる方にも、 冷静にキレる事なく対処なさる主さんの事ですから、きっと今回の事もうまく乗り越えられ… 再レスありがとうございます。
いえいえ💦いろんな方の意見が聞けて有難いです。
そして詳しい説明ありがとうございます。
一度相談という形で先生に相談してみようと思っています。

No.40 08/02/26 13:59
お礼

>> 37 まさに最近そのような事がおきました。 まず、困ったり不審な思ったら子供から先生に伝えてさせます。先生はやはり親が憤慨していてもあまり動きませ… ありがとうございます。
そうでしたか。同じような事があったのですね。
先生に相談するのも事を大袈裟にしてしまうのではないかと心配していましたが、やはり一度お話ししてみた方が良さそうですね。

No.41 08/02/26 14:06
お礼

>> 39 先生にそれとなく言うのがいいと思いますね。用意して持たせた物が無くなる事を。先生の方も気をつけてみてくれると思うので。 ありがとうございます。
そうですね。これ以上エスカレートさせない為にも先生に相談するのが良さそうですね。

No.44 08/02/26 14:44
お礼

>> 42 先ほどは失礼しました🙇 材料に拘らず自然を持ち寄る🏫もあると知らず勝手に笑ったりして💧材料と作品でも間違えたコメントしてしまって1番さんご… 公表したくない過去のお話しまでしていただいて本当にありがとうございます。
やはり親の目に勝る物は無いという事でしょうか。
肝に銘じます。
学校で起きた事は先生に相談してみます。
それ以外の事はもう少し観察していこうと思います。
度々ありがとうございました。

No.45 08/02/26 14:56
お礼

>> 43 私も、子供の頃に仲の良かった友達にキラキラ✨の鉛筆キャップやシールを盗られました😱 私は、母に相談しましたが、相手のうちに連絡はしませんでし… ありがとうございます。
そういうケースもあるのですね。
そのお友達はいつもきちんとした洋服を着ているし、貧しいのではなさそうです。
ただ、土曜日の学校がお休みの時など、一緒にお昼を食べたいといつも言うのですが、その子はいつもカップラーメンを持って来ます。
お仕事も忙しいでしょうし、よそのお宅の事なのであまり立ち入る事も出来ないのですが、構ってもらいたい気持ちからそんな事をするのかな?と考えると複雑な気持ちになります。

No.47 08/02/26 17:02
お礼

>> 46 ありがとうございます。
そうでしたね💦
せっかくなので1番さんの意見も聞きたかったのですが、残念です。
46番さんは悲しい経験をされたのですね。
担任の先生は若く熱意溢れる先生です。
きっと相談したら何かしらの対応をして下さると思います。
私の娘にも同じような思いをさせないように気を付けます。

No.51 08/02/26 17:23
お礼

>> 48 再レスです。 土曜日にカップメン持参で一緒にお昼が食べたいって…😢 ちょっと可哀想ですね😔 複雑な家庭なのでしょうか?💦 自分にもっと構って… 再レスありがとうございます。
親御さんとはほとんど面識はありません。
何度か娘もお家に遊びに行った事があり、挨拶とお礼も兼ねて一度電話をしたのですが、「はぁ。どうも」といった対応でした。
カップラーメンを食べている横で食事するのは心苦しく、「これも食べたら?」と言うと私の作った食事を「美味しい」と食べてくれます。
色々な家庭があるでしょうから、一概にこれだけで愛情不足と決めつけるにはどうかとも思うのですが、お子さんの事にあまり感心がないお母様なのかな?という印象でした。

No.52 08/02/26 17:30
お礼

>> 49 私なら直接子供達に聞きます。牽制もこめて。で、その時の反応で対応を決めます。 その子の為にも注意できるのが良いと思うのですが、証拠が無い認め… ありがとうございます。
もっともだなぁ。と読んでいて感心してしまいました。
自衛する事が娘の為にも、その子の為にも一番の方法ですね。
娘にも再度気を付けてるように伝えたいと思います。

No.53 08/02/26 17:35
お礼

>> 50 親が子供に無関心なら何を言っても無駄かもしれないですね。普通なら誕生日に親が知らないプレゼントというのもありえないですよね?家庭の問題は学校… ありがとうございます。
娘の誕生日には恐らく千円以上はするであろうという物をもらいました。私の感覚では500円くらいの文房具が妥当だと思っていたので、返すのは失礼にあたるかと電話をしたんですが、知らなかった様子でした。
家庭での事はもう少し観察していこうと思います。

No.55 08/02/26 18:33
お礼

>> 54 ありがとうございます。
やっぱりそういうケースもあるのですね。
私は今までの事を叱るというよりも、これからの事を考えていきたいと思っています。
実際、反省する気持ちがなければ先には進まないとは思うのですが。
なにぶんよそのお子さんの事ですので難しいですね。

No.58 08/02/27 08:56
お礼

>> 56 お友達に直接は尋ねにくい事があると思うので、やはり先生に相談されたら良いと思います。 うちの小5のお友達間でお金の貸し借りを娘が見掛けたそ… 再レスありがとうございます。
最近になって放課後お友達と遊ぶ事が増えて来ました。
この前お友達が家に来た時に
「今日いくら持って来た?」
「今日は少なめで1500円」
というお友達の会話を聞いてびっくりしました。
「そんなに沢山持ってたら危ないよ!」
と声はかけたのですが。
お金の管理はまだまだ難しいと思いますし、いろんなトラブルに巻き込まれるかもしれませんね。
学校での出来事は先生に相談するつもりです。

No.59 08/02/27 09:05
お礼

>> 57 主さんのお気持ち良く分かります。ウチは2年生の息子でそんな友達が一人…クラスも同じで家も近所。1年の時に家に遊びに来ていて一緒にカードを見… ありがとうございます。
名前を書く。基本的な事ですが、大切な事ですね。
皆さんのレスを見て自衛して防止する事もその子の為なんだと感じました。
私の子供たちにもお金や持ち物の管理など、考える良いきっかけになったと思います。
これ以上エスカレートしない事を願うばかりです。

No.61 08/02/27 12:09
お礼

>> 60 ありがとうございます。
小学三年です。
実は12月まで私は働いていたので、子供は学童に預けていました。学童以外のお友達と遊ぶようになったのは最近なんです。
なので他のお友達がどんな風におこずかいを持たされているのか把握出来ていないのが現状です。
私はまだお金の管理をさせるのは早いと思っているので、娘がお菓子を買いたいと言った時だけ100円渡すようにしています。
家のすぐ近くに駄菓子屋があるので、家で食べるようには言ってあるのですが、学校では特別禁止されてはいません。
お金の事を話していたお友達のグループは文房具をよく買いに行くらしく、娘とは合わないようで、最近は違うお友達と公園などで遊んでいます。

No.63 08/02/27 13:57
お礼

>> 62 いえいえ💦こちらこそこれから娘に起こるかもしれない貴重な体験談をありがとうございます。
やはりお金の価値がわかるようになるまでは、親が管理するべきですね。最近娘が月に決まったおこずかいを欲しがるようになって来たので、おこずかい帳を書く練習をさせています。
お友達の事も良い方向に行くと良いのですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧