注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

寂しい心

回答2 + お礼0 HIT数 574 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/07/16 21:16(更新日時)

私がいつも好きになる人は必ずと言っても良いほど、心に病がある人です。例えば小さい頃に母親にDVを受けて育った人、両親にほったらかされて育った人、家庭を試みない父親を見て育った人…。不思議なことに共通するのは、色情狂と言っても良いほど女にだらしないところです。
 なぜ私はこういった人ばかり好きになってしまうのでしょうか。私も病んでいるのでしょうか。

No.708796 08/07/16 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 08/07/16 21:16
通行人2 

そういう問題を抱えた人は、愛されたことが少ないので、
自分を優しくしてくれる人がいると、ものすごく頼ってきます。

依存的にまで。それが、あなたにとって、強い愛に似ていると感じるのではないでしょうか。

あなたも、あまり自分に自信がないのでは。

だから、強く頼られると、自分が満たされるところがあるのでは
ないでしょうか。だから、そういう人に優しくしてしまっているのではないですか。
そうすると、相手はものすごくストーカーのように頼ってきます。

自信をもつことだと思います。
自信があれば、もっと、いい人を自然に選びますから。

No.1 08/07/16 21:04
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

慰め合うのが好きなのかなぁ。私はできれば精神的に問題がある人との恋愛はパスしたいです。無理なんで


受け入れてあげるよーなんて気はさらさらないっす


仕事でそういう人とも関わりますから余計にプライベートは区切りますね。

仕事だけで充分です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧