注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

私っておかしい‥

回答5 + お礼2 HIT数 842 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
08/07/21 02:04(更新日時)

私は年上しか好きになったことがありません。いつもいいなって思う人が年上で20代とか30代の人なんです😔こんな私っておかしいんですかね?皆さんの意見お待ちしてます。

タグ

No.716168 08/07/20 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 08/07/21 02:04
匿名希望7 

ぜんぜんおかしくないよ、たとえ50代60代でもね

好みなんだから

同世代の異性に興味ない人もかなりたくさんいますから

ガンバレ♪

No.6 08/07/20 22:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

思い続ける分にも、好きになるのも自分の自由です。

だけど・・・
いつかは区切りをつけなきゃいけないという覚悟も
いつかは自分自身の心にも傷が付いてしまうという覚悟も
これから先、必要となると思います。

きっと辛いこともあると思います。

お互い頑張りましょう!

No.4 08/07/20 21:55
お礼

それなら告白とかはしないで思い続けてる分には良いってことですよね?
問題が起きない限りは誰を好きになっても自由ですよね?!

No.3 08/07/20 21:43
通行人1 ( 20代 ♀ )

一種の個性という感じで思えば良いと思います。

人を好きになるのは悪いことではないですよ。
誰かを好きになるのは自分の勝手みたいなものですから。

ただ、場合によっては問題とか起きないように
気をつけたほうがいいかもしれませんね;

No.2 08/07/20 21:25
お礼

レスありがとうございます垬本当ですか!?すごく心配してたので安心しました。けれどいつも好きになるのは好きになってはいけないような相手なんです昻

No.1 08/07/20 21:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

いや、おかしいってコトはないと思いますよ。

私だって主さんとは逆ですが年下ばかりですし^^;
気にすることないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧