ホテルに宿泊するとき

回答11 + お礼0 HIT数 1089 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/07/31 22:36(更新日時)

ホテルに泊まるときの
チェックイン チェックアウトってありますが、

そのホテルのチェックインが15:00でチェックアウトが11:00の場合、

絶対に15:00ちょうどに受付しなければいけないんでしょうか?

ちょっと早く14:00とかに来たらダメなんでしょうか?


生まれて一度もホテルに泊まった事がないので…(-_-;



中傷はお断りします

No.736289 08/07/30 07:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/30 07:40
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

早めに行っても、部屋に入れるかはフロントで聞かなきゃ解らないですよ😊

No.2 08/07/30 07:41
匿名希望2 ( ♂ )

駄目ですね
三時過ぎに入って 出るのは自由で十一時までです

No.3 08/07/30 07:46
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

お部屋の掃除やらの予定があるので早めに来られてもホテル側はちょっと困りますが…
フロントに聞かなくては部屋には入れません。
まぁサービス業ですから、無下には断らないとは思いますが。

No.4 08/07/30 07:46
通行人4 ( 30代 ♀ )

フロントで働いていました。
時間より早く来ても清掃が完了していた場合は可能の場合もありますが、前日の宿泊が多くて清掃完了していない場合は当然不可能です。
ホテルによってはチェックインの時間までは不可能の所もあるようですので、15時以降に行かれた方が良いと思います。
ちなみに荷物は時間前でも預かってくれるはずです。

No.5 08/07/30 08:16
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

掃除完了済なら入れてくれますが。。
この前1時間前でも大丈夫でしたよ🏨
最悪ロビーで待つとか☝

No.6 08/07/30 08:19
通行人6 

4さんのとおりだと思います。 ただ、1時間くらい前なら早めにホテルに伝えておけばなんとかしてもらえるかも。 俺自身の考えだと、その程度のわがままをきいてくれる融通きくホテルであってほしい。

No.7 08/07/30 09:47
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

基本は④さんのとおり、だけど、電話で確認するのがベストですね。早めのチェックインに対応してくれるホテルもありますよ。

No.8 08/07/30 09:54
通行人8 

15時以降なら大丈夫。
ホテル側に到着予定時刻を訊かれませんでしたか?
私はいくら予定であっても、チェックインが時間単位で遅れそうなときは電話を入れるようにしています。
ディナーつきならディナーの時間までに、そうでなければ連絡さえしておけば何時にチェックインしても良いと思います。…遅れる場合の話ですが。

No.9 08/07/30 18:34
通行人9 ( 20代 ♀ )

大丈夫だと思いますョ😊私は ホテルの客室掃除のチーフ(掃除した後の点検係)してますが 毎日インは14時ですが 11時とかに連絡きて ゲスト来てるのであげて下さいって言われてます‼ ゲストが早めに来ても ダメとかないと思います

No.10 08/07/30 20:28
通行人10 ( ♀ )

基本、15時以降に入って11時までに出るってことです。
早めに着きそうな時は前もって連絡すると良いですよ。
部屋には入れなくても、先に荷物を預かってくれる所もあります。
反対に着くのが遅くなる時も連絡をしたほうがいいですよ。

No.11 08/07/31 22:36
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

荷物だけ預けるなら、フロントで預かってもらえますよ。
あとは小一時間くらいなら、ちょっとお茶飲んだり、ブラブラしたらチェックインの時刻になりますよ~。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧