注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

最低な客💢

回答50 + お礼11 HIT数 9497 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/10/07 14:31(更新日時)

日曜日にショッピングセンターに行ったんですけど、最悪な客がいたんです😠
客はジーンズの丈を直すのにどのくらい時間がかかるか聞いてました⤵
店員さんが耳が悪くて補聴器つけてて、何度も「はぁ…?」と聞き返していました。
急に客が切れて怒鳴ったんです。わかるようにゆっくり大きな声で伝えればいいのに💢
店員さんが可哀想でした💢隣のレジにいた女性店員が「1時間ほどでできます」って言ってるのにもういいって!なら聞くなよ💢
状況が飲み込めずに女性店員に聞く補聴器の店員さんに「早く袋につめろ」って怒鳴り散らしてた💢
お客様は神様なんかじゃ無いんだぞ‼
客のモラルが低下してきてますよね⤵

No.797058 08/10/07 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.20 08/10/07 09:17
お礼

皆さんありがとう✨
店員は6人くらいいましたが、店が忙しくてフォローできなかったのは仕方ないと思います💦
私はお客さんが怒鳴ってもにこにこしてて偉いなぁって感じました😄
人が多くて補聴器がうまく作動しなかったかもしれないし、すぐ怒鳴るのはダメだと思います😠
仕事って失敗して覚えてくものじゃないですか⤵
それだけでクビって可哀想です😢

No.23 08/10/07 10:10
お礼

ありがとうございます✨
精一杯仕事してたんだし、いいじゃないですか😄
なんでそんなことで怒鳴るのか理解できません⤵
お客だからって何しても許される訳じゃありませんよ💢😠
現代人は心に余裕がないんでしょうか💧

No.26 08/10/07 10:18
お礼

>> 24 クビになったんですか❓ その店は初店舗で補聴器をつけてる人を雇うのが初めて...じゃないと、主さんが言う『他の店員は忙しかった』という理由… ありがとうございます✨
どなたかのレスでクビとあったのでそれに対してのことです💦

その店は全国に何店舗もある大きいとこです😄新しくうちの近くでオープンしました✌
だから忙しいし周りがフォローできなくても仕方ないです⤵

私からしたらすぐだったんで💧聞こえないんだから、こっちがわかるように言ってあげればいいだけじゃないですか⤵

No.27 08/10/07 10:23
お礼

>> 25 なんでそんなに必死なの? 主さんが店員みたい… ありがとうございます✨
凄く腹が立ったものですから💧最近横暴な客が多いです⤵
同じ客として恥ずかしいんです😠
皆さんにはわかってもらえないみたいですが😢
あまりにも可哀想だったから、もっと理解してあげてもいいのに💧

No.36 08/10/07 12:38
お礼

ありがとうございます✨
皆さん冷たいですね⤵
もっとおおらかにみられませんか💧

No.41 08/10/07 13:13
お礼

ありがとうございます✨
聞こえないから何度も聞いてるんじゃないですか⤵
お客もそれを察して大きな声でわかるようにしたらよかったじゃないですか💧
お客だから丁寧にされて当然とは思えないです😠

やっと見つけた職業かもしれないし、なんでそんなに突き放した考え方しなくてもいいと思います😢
がんばってるんだから💧

No.42 08/10/07 13:17
お礼

>> 40 37さんも言ってます。 仕事とはそう言うものです。 冷たいとかの話しではなく、サービスを提供してこそ仕事。 お客様が勝手に怒鳴った訳でも無く… ありがとうございます✨
だからなぜ店員さんがそこまで下手にでてへりくだらなきゃいけないんですか😠

自分一人で仕事をこなそうとしてるのに、頑張ってるのに⤵

私はそんなことでは怒りません💦なぜ理解してあげようとしないんですか😢

No.46 08/10/07 13:37
お礼

ありがとうございます✨
皆さんは店員さんに対して完璧を求めすぎですよ💦
たまたま今回が悪かっただけかもしれないのに😢

失敗は誰だってします✌
厳しい意見ばかりなのは格差社会が産んだ弊害でしょうか⤵

No.54 08/10/07 14:11
お礼

ありがとうございます✨
補聴器の店員さんは男性で40代くらいの人でした😄

けして私ではありません💧どこにもそんなこと書いていませんし、決めつけはよくないです🐱

私はどの店員さんに対しても、そんなにへりくだる必要ないと思ってます💧
理不尽なことに頭を下げる必要性なんてないです😠
勘違いしている客が多くてうんざりします⤵

店員さんにばかり求める社会ってどうなんでしょう😢

No.60 08/10/07 14:21
お礼

ありがとうございます✨
自分の失敗を許すとかではなく、自分以外の人を指していたんですが💧
コンビニでストローが入ってなくても私は気にしません😄
疲れてたり、焦ったり、初めての仕事かもしれない…
そう考えることはできませんか💦

No.61 08/10/07 14:31
お礼

ありがとうございます✨
店員が上とか下とか考えるからイライラするんだと思います💧

客側からの意見ですが販売してくれるから欲しいものが手に入るんですよね😄
売って当たり前、丁寧にされて当たり前は違う気がします⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧