注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

意味不明な前妻

回答20 + お礼3 HIT数 3475 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/01/09 10:31(更新日時)

旦那は×1で、先月から 小4の男の子を引きとっています。明日から学校だと言うのに子供が必要な学校の道具が届きません。引き取る際、ランドセルなど送ると言われたので、🎮しか持って来てませんでした。 
前妻に連絡したところ、私が引き取るから荷物とかいらんやろとの事。まだ親権はこちらになく、手続きは済ませていて後は裁判所からの呼び出しを待つだけなのですが・・・・ 
昨日前妻が教育委員会などにも電話して手続きをやめるように連絡していたようです。 
引き取れって行って来たから引き取る事にしたのに。なにがしたいか分からないです。 
どうしたらいいか分かりません。 

No.856113 09/01/07 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 09/01/07 16:57
お礼

一括ですいません。 
確かに中途半端な状態で引き取ったのが、悪いと思います。
一番の被害者は子供なのは分かっています。 

ただ、今回ばかりでなく今までも何度か子供をだしに使って振り回された事ありました。 
子供も母親のところには帰りたくないと言ってます。 
こちらは、ただ前妻の言うとおりに動いただけです。

No.13 09/01/07 20:29
お礼

言い方悪くてすいません。引き取れと言われた時、生半可な気持ちで引き取る事を決めたわけぢゃないです。引き取った時、まともにご飯食べてなかった事、子供置いてパチンコに行くなどといった事が分かり、さらに親としての責任の重みを感じました。
確かに、旦那が前妻にたいして何も言わなかったのが悪いと思いますが、言ったところで話にならないんです。仕方なく前妻の親に言ってみたんですが、全く聞き耳持たずで親にも反発する形です。親権の事で裁判所から呼び出しかかった時、子供のためにもとことんやるつもりで行くと言ってます。 

うざいとタグに書いたのは子供の事ではなく前妻の事です。 

No.23 09/01/09 10:31
お礼

返事遅くなりました。 
昨日は学校の手続きを止められてたので、学校には行けませんでしたが、今日から行けるようになりました。 
荷物は諦めて、自分達で買い揃えました。 

母親の方に返したらってレスが多々ありましたが、帰すとなると、子供ほったらかして男と遊んでいるし、ご飯はまともに食べさせない、教育は全くしないのいい加減な母親のところに帰せません。 これから何かあるか分からないので、これを気にすっぱり切って貰います。 これ以上子供をえさに振り回されるのも可哀想だし。 子供とは少しずつ距離縮めて行けたら嬉しいです。 レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧